久しぶりの登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
2月29日から始まった臨時休業。とても長かったですね。およそ一月の間に季節はめっきり春らしくなってきました。このところの気温の上昇もあり、城北川の遊歩道の桜も芽が膨らみ、桜の花もちらほらと咲きだしました。これからは、桜は入学式ではなく卒業式の季節の花になるのでしょうか。それとも今日の児童の登校を待ちわびて咲いたのでしょうか。少し心が和む発見でした。

令和元年度大阪市学力経年調査結果について

本日(3月23日)、児童に「令和元年度大阪市学力経年調査」の個人結果票及び問題等を持ち帰らせました。大阪市教育委員会からは「令和元年度大阪市学力経年調査」結果からの分析結果から見た学習アドバイスが届きました。掲載しますのでご活用ください。

重要 いきいき活動再開について

明日(3月24日)配布予定の文書で、「いきいき活動再開にあたってのお願い」(大阪市こども青少年局)が届きました。本日、ホームページにてお知らせします。内容をよくご確認いただきますようお願いします。

第40回卒業証書授与式

画像1 画像1
今日は卒業証書授与式がありました。卒業生も保護者も教職員もマスクをして出席しました。昨夜から本校運動場に毎年現れる「なまずくん」に見送られて卒業生は巣立っていきました。

緊急 鯰江東小6年生保護者様(卒業式について追加)

3月18日(水)卒業式のお知らせについては、本校ホームページ「第40回卒業式について(変更)」(3月12日)をご確認ください。卒業式当日は、家庭でマスクがありましたら、卒業生はマスクをして登校させてください。なお、卒業生はマスク着用で式に出席し、証書授与以外はマスクをつけた状態で臨みます。よろしくお願いします。(マスクがご家庭でない場合は学校で用意します)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国体力運動能力運動習慣調査

学校便り

校長経営戦略支援予算

平成31年度学校だより

平成31年(令和元年)度全国学力・学習状況調査検証シート

新型コロナウィルス感染症予防にかかる学校休業について

大阪市学力経年調査