3月18日(水)
皆さま、おはようございます。
今朝は曇っています。気温は昨日ほどではありませんが、冷たく感じます。天気予報では、これからお天気が良くなり、気温も17度まで上昇するそうです。 どうぞ、体調には十分ご注意ください。 写真は、今朝の正門玄関付近のものです。曇っているので、昨日とは全く見え方が異なりますね。様々な表情になります。 ![]() ![]() 生け花
校長室前に花を生けました。桜の花と木瓜(ぼけ)の花です。木瓜の枝には、とげがあります。生けるときには、このとげを抜きます。
![]() ![]() 朝の風景
体育館前の桜の木です。
つぼみが次第に膨らんできました。枝の先端に粒のようなものが見えます。これがつぼみです。この寒い日が過ぎると、桜の開花になるのではないでしょうか。 桜もいろいろな種類があって、技術工作室の東にあるのは『一才桜』、体育館前にあるのは『ソメイヨシノ』です。『一才桜』は開花がかなり早いです。 おもしろいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
調理室前から見た東の空です。
マンションの向こう側に、まぶしい朝日が顔を出しています。 ![]() ![]() 3月17日(火)
皆さま、おはようございます。
新校舎が朝日を受けてまぶしく輝いています。今日は一日中『晴れ』の良いお天気になるそうです。 ただ、朝はとても冷え込んでいます。奈良ではバケツの水が久しぶりに氷っていました。汗ばむほど暑く感じる昼間と、水が氷るくらいの朝と、その温度差はなかなか体には厳しいですね。体調には、十分気を付けてお過ごしください。 ![]() ![]() |