ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

朝の様子

 毎朝、生徒会と風紀委員で正門であいさつをしています。また、プルタブ回収といったボランティア活動や服装等の身だしなみを整えることも合わせて行っています。
 しっかり挨拶をして、服装を整えて、いい1日のスタートを切りましょう。
 
画像1 画像1

オリニウンドンフェ

 5月19日(日)に北巽小学校で、オリニウンドンフェが行われました。巽中学校の生徒も参加しました。
 中学生が出場する競技で一生懸命頑張っている姿だけではなく、小学生を応援する姿、裏方として頑張っている姿もありました。何名かの卒業生も応援に駆けつけました。
 楽しい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校集会

 毎週月曜日は全校集会の日です。
 遅れてくる生徒もほとんどいなく、列もきれいに整って、時間通り始めることができています。
 校長先生から、先週に行われた修学旅行のこと、昨日行われたオリニウンドンフェのこと、中間テスト・体育大会等行事が続くことについてお話がありました。
 修学旅行のことについては「今回の体験・経験を次につなげること」、オリニウンドンフェについては「自分たちの種目を一生懸命頑張って、さらに、地域の小学生の応援や裏方で支えていたこと」について褒めていただきました。
 また、これからの学校行事においても「自分のできる精一杯の力を発揮してほしい」というお言葉をいただきました。
画像1 画像1

修学旅行の様子が記事になりました

 先週の5月15日(水)から17日(金)に行われた修学旅行において、1日目の家業体験の一所懸命頑張っている様子が、現地の新聞の記事やニュースで取り上げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 1,2年生試合

 サッカー部は「大阪市サッカー連盟夏季リーグ」に参加しています。これは1,2年生のカテゴリーの大会です。中体連・クラブチームの垣根を越えて、同じ年代の選手と「試し合い」「切磋琢磨」できる貴重な大会です。
 1,2年生だけでは11人揃わないので、お隣の新巽中学校サッカー部と合同で参加しています。
 非常に仲良く、単独チームに負けないくらい、いやそれ以上のいいチームワークで戦っていました。純粋に一所懸命取り組んでいる姿に感動です。
 このチームも勝ち負け以上の何かを手に入れることができそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの配布文書

学力調査など

各種計画

学校協議会

その他

教育委員会

学校評価