校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

吹奏楽部、金賞で北地区代表に!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日、大東市立総合文化センターで行われた第58回大阪府吹奏楽コンクール北地区予選で、吹奏楽部が金賞を受賞し、代表上位3校にも選出され、8月9日の大阪府大会本選に出場します。写真は本番直前の控室入室前の様子です。課題曲は4番「道標の先に」、自由曲は組曲「ハーリ ヤーノシュ」よりを演奏しました。圧巻でした。

近畿大会に、出場します!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上競技部の2年生の徳廣匡祇(とくひろ まさし)君と1年生の河野桃々(こうの もも)さんが、8月10日に滋賀県の皇子山陸上競技場で開催される近畿中学校総合体育大会に出場することになりました!
 7月上旬に行われた全日本中学校通信陸上競技大阪大会において、徳廣君は「2年男子100m」で11秒42の記録で、河野さんは「1年女子100m」で12秒99の記録で、どちらも2位となり、近畿大会出場を勝ち取りました。

 本日7月29日(月)午後3時に本校校長室にて、PTA会長から、PTAとPTAのOBの会であるみのり会からお祝いをいただく贈呈式を行いました。

高等学校出前授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、箕面自由学園、大阪市立東高校、昇陽高校の授業で、それぞれグーグルアース世界旅行、理数科(等比数列)、介護福祉の授業です。その他、大阪府立市岡高校、大阪市立都島工業高校、大阪市立鶴見商業、四条畷学園高校の先生方にもお世話になりました。貴重な体験となりました。皆様ありがとうございました。

高等学校出前授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日水曜日5限、3年生はそれぞれコースに分かれ、高等学校から来ていただいた先生方の出前授業を受講しました。写真は大阪市立工芸高校、大阪市立芦間高校、興国高校で、美術、総合学科、アスリートの授業のようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

学校評価

いじめ防止対策

中学校のあゆみ

配付文書