ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『運動会 開閉会式練習』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、生徒会役員と体育委員で「運動会開閉会式」の練習を行いました。

 選手宣誓や競技上の注意、校歌や準備体操の練習をしました。

『運動会 1年学年種目練習』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限1年生は、運動会学年種目(台風の目)の練習を行いました。

 各クラス作戦を立て、協力しながら取り組みました。

『10月16日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●なすのミートグラタン
 ●鶏肉と野菜のスープ
 ●白桃(カット缶)
 ●食パン
 ●アプリコットジャム
 ●牛乳

 『マカロニ』
 マカロニは、イタリアのめんであるパスタの一種です。給食では、ひじの形をしたエルボ、ねじれた形のツイスト、英語の文字の形のアルファベットなどいろいろな種類が登場します。グラタンやスープなどの料理に使われています。


10月16日(水) 『3年生 第2回実力テスト』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(水)

 本日3年生は、第2回実力テストを実施しています。

 進路に関わる大切なテストです。
 
 持っている実力をすべて出して取り組んでいます。

『2.3年生協同授業 英語3』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の指導のもと、2年生が三稜ルールのパワーポイントを作成しています。

 写真上段・中段は、完成したペアから近くのグループで発表をしています。

 最後は2年生と3年生が向かい合って、感謝の気持ちをこめて挨拶をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 職員会議  学年会  職員打合せ
4/2 在校生「お祝いの言葉」練習(10:00体育館集合) 新入生式典練習(13:00職員室集合)
4/3 第75回入学式(10:00〜) 後期生徒会四役(9:45体育館前)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより