重要 体育大会延期のお知らせ

 グラウンド状態不良のため、本日予定しておりました第47回体育大会は、29日(火)に延期しております。
 生徒の皆さんは、火曜日の授業の用意をして登校してください。

総合文化祭(1)

 10月19日(土)、20日(日)の2日間、大阪市中学校総合文化祭が開催されました。鶴見区民センターでは舞台発表と展示、咲くやこの花館では展示と部活動のパフォーマンス等が行われました。

 20日(日)の舞台に、吹奏楽部が演奏をしました。
 また、本校からは、技術科、社会科の展示が出品されました。
 技術工作部からは、ロボコンの練習会に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
 10月18日(金)の6時間目,後期生徒会役員選挙に伴う立ち合い演説会と投票が行われました。立ち合い演説会では、立候補した生徒がそれぞれ、より良い学校にするための強い決意をもって演説に臨みました。

画像2 画像2

3年生 出前授業

画像1 画像1
 10月16日(水)の6時間目、3年生の性教育を実施しました。住吉区の子どもの将来のためのライフプラン支援事業として、大阪府助産師会より3名の講師の方にお越しいただき、3年生対象に「健康に生きるために」をテーマに授業をしていただきました。
 妊婦体験や赤ちゃん人形の抱っこ体験もあり、全員が真剣に耳を傾けました。自分を大切にすることや、相手を思いやることの大切さを学び、自分の将来についても考える良い機会になりました。
画像2 画像2

学年練習(1)

 10月15日(火)、体育大会に向けての学年練習1回目を実施しました。
 1年生、2年生、3年生の順に、2時間ごとの練習です。25日(金)の体育大会まで2週間となり、いよいよ本格的な取組みが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度