今日の給食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のおかず入れは空っぽになっていました。

国語の学習(3年生)

 3年生では、国語の「グループで話し合おう」という学習で、校内に掲示する『安全に生活するための標語』を考えました。(標語は読む人に伝わりやすいよう、五・七・五になるように言葉をあてはめました)
 生活班のグループに分かれて、「廊下や階段でのルールをわかりやすく伝えるにはどんな標語にすれば良いか」について話し合った後、決まった標語をポスターや看板などにして掲示できるようにしました。
 掲示の仕方についても話し合った結果、小さな立て看板のようにして階段の所に置いたり(写真2枚目)、雨の日限定で廊下に置ける看板を段ボールで手作りしたり(写真3枚目)と、アイデア満載の掲示物が出来上がりました。
 11月中は校内の、主に中学年の教室付近で掲示していますので、授業参観などでお越しになられた際はぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年に3回、区役所の事業の一環として体育の講師が派遣されています。今日1日、全学年で授業をしていただきました。それぞれの運動のポイントをわかりやすく説明していただき、体験しながら楽しく学習していました。

体育の学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 都島区から派遣された講師の方による授業、5年生はハードル走の学習をしていました。まずは、歩きながらハードルを越して、足運びを学んでいました。その後、少しずつ距離や高さを伸ばしていき走りながら跳ぶ練習をしていました。練習を重ねていくうちに正しい跳び方が身についてきて、後ろ脚を横から回せるようにもなってきました。

重さ調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数科では「重さ」の学習をしています。実際に身近な物を量って体験的に学び、量感を養っていきます。子どもたちの表情から、「できた!わかった!」という実感を味わえていることが伝わってきます。また、グループで取り組むことによって協働する力も育っていきます。調べた結果は、しっかりとノートに記録していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより けやき

お知らせ

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール

がんばる先生支援