八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

2年 百人一首大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は今月末に百人一首大会を予定しています。中学生としては最後になる行事となります。

その大会に向けて、今日から3回練習日を設けて、個人・団体ともにいい成績を収めるべく各クラスで練習をします。

今年は誰が、そしてどのクラスが優勝するのか楽しみです。

学校給食献立コンクール最優秀賞作品

画像1 画像1
 1月15日(水)、今日の給食は、大阪市の学校給食献立コンクールで最優秀賞をとった平野区の小学生が考えた献立でした。

・栄養たっぷりのえだまめひじきご飯
・鮭のさわやかレモン焼き
・冬野菜の味噌汁  ---です。

「色どりを意識して、見た目も味も食感も楽しんでもらう健康メニュー」とのこと。味が美味しかっただけでなく、ねらいどおりに健康によさそうな食材がふんだんに使われていて充実していました。ごちそうさまでした。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日 (金) 5.6時間目に助産師の方にお越しいただき、「いのちの誕生」をテーマに性教育を行いました。

赤ちゃんが生まれるまでの流れをクイズで答えたり、全員で赤ちゃん人形を抱っこしたり、
また、男子4名による妊婦体験がありました。

妊婦体験では大きなお腹と、体につく脂肪をとりつけ、男子は動きづらい状態となりました。
その状態で階段を上り下りしたり、
靴ひもを結んだり、
床に落ちたペンをとったり、
仰向けに寝転んだり、
実際の日常生活で起こりうる動作を行いました。

妊婦体験をした人は
「赤ちゃんを産むのはすごいことだけど、すごく大変なことだと思いました。」
「これは助けを求めたくなると思う。」
と感想を述べ、妊婦さんが日常生活でどんな苦労をしているかが分かり、貴重な体験をさせてもらったと思います。

助産師さんからの言葉に

「今みなさんのなかには、反抗期の人もいるかもしれません。とても仲良しという人もいるでしょう。でも、あなたが生まれた瞬間、あなたを取り囲んでいた人達はみんな、生まれた瞬間は絶対に笑顔になるんです。無事に生まれてきてくれてありがとう。それだけはみんな絶対に同じなんです。」

とありました。

心も体も大人へ成長している今、
人との違いに悩んだり、
思うようにいかないことにいら立つこともあるかもしれません。
でも、家族がいなければ今の自分は絶対に存在しないのです。
自分がかけがえのない存在であることを思い出して、みなさんが強く成長していくことを願っています。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 八阪中学校生徒会は毎朝正門に立ちあいさつ運動に取り組んでいます。寒い朝には辛いと感じる時もあるかもしれません。それでも大きな声であいさつを交わせる人が一人でも増えることをよろこびに活動を継続しています。

 毎月の第2火曜日はPTAの皆さんもあいさつ運動に加わってくださいます。多忙な時間をやりくりし、子どもたちのため・学校のために集まってくださる気持ちがありがたいです。
 元気なあいさつ・爽やかなあいさつ。あいさつは人間関係の基本です。いつでも気持ちのよいあいさつがあふれる八阪中学校でありたいです。

テストを頑張った1日でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(木)、今日は全学年ともに5時間のテストを頑張りました。

1年生はチャレンジテスト国数英とチャレンジテストplus社理
2年生はチャレンジテスト国社数理英
3年生は校内実力テスト5教科です。

それぞれ成績や進路にも関わる大切なテストです。最後まで粘り強く取り組んでいる姿が印象的でした。明日から3学期の通常授業がおこなわれます。学年の学習をしっかりと身につけて進級できるように、また、3年生は希望がひろがる進路を獲得できるようにしっかりと頑張ってほしいです。何事も気持ちから。そして、努力を継続することからです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会