1年生学年集会体育大会が終わりました。みんながまとまってくると結果が出てきます。まとまるためには声かけが必要です。もちろん声かけの仕方も考えないといけません。次の合唱コンクールに向けてクラスが一丸となるように頑張りましょう。 掛川先生からは本日の生徒会選挙についてのお話です。同じ学年から立候補しています。話をしっかりと聞いて、無効票のないように投票してください。 今日は生徒会役員選挙があります!東中生が元気に登校してきました! わかくさ学級 生活単元学習礼儀や真心をもって相手に接しましょう。「おもてなし」みんな笑顔です! 3年生 音楽合唱コンクールに向けて、ソプラノパート、アルトパートに分かれて練習しています。 わかくさ学級 教室環境整備行事予定や給食献立表など、時期の過ぎたものは剥がして新しいものに貼りかえました。 画鋲やくぎ、留め具などでケガをしないように、掲示物はマグネットで留めたりセロハンテープで貼ったりするなどの工夫しています。 |
|