新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた春季休業中の部活動について(お知らせ)
保 護 者 様
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた春季休業中の部活動について(お知らせ) 早春の候、保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。 平素は、本校教育活動に何かとご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。 さて、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、大阪市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた春季休業中の部活動について」(別紙参照)の指示がありました。 つきましては、令和2年3月25日〜4月7日までの春季休業中においては、以下の点に留意し予防的な措置を講じたうえで、部活動を行うことができることとなりました。ただし、教育委員会の指示では、公共交通機関を利用している生徒の部活動への参加は認めらないとのことですが、顧問教員とご相談ください。 ・換気を励行する(2方向の窓を同時に開ける等) ・人の密度を下げる(会場の広さを確保し、お互いの距離を1〜2メートル程度あける等) ・近距離での会話や発声、高唱を避ける(やむを得ず近距離での会話が必要な場合マスクの着用等) また、お子さまの教育活動等への参加に際しましては、以下の点に留意のうえ、ご配慮願います。 ・咳エチケット、手洗いなど感染予防対策の励行 ・活動に参加する場合は、健康管理の徹底(日々の検温など) ・発熱等の症状がある場合には登校しない なお、活動予定につきましては、3月23日の1年生登校日、3月24日の2年生登校日において、部活動ごとに顧問よりお子さまへ連絡をさせていただいております。 ご家庭におかれましては、別紙、大阪市教育委員会からのお知らせを参考にしていただき、適切な対応とお子さまの健康管理にご留意の程よろしくお願いいたします。 【注意事項】 ○「東中保護者メール」の活用、「東中ホームページ」の閲覧等で確認するネット環境が整っていないご家庭につきましては、学校に直接ご確認ください。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた春季休業中の部活動について(大阪市教育委員会からのお知らせ)
保 護 者 様
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた春季休業中の部活動について(お知らせ) 平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 さて、新型コロナウイルス感染症に対して、大阪市立学校園では、幼児児童生徒に対して感染症予防の指導を強化しております。 先日、「第9回大阪府新型コロナウイルス感染症対本部会議」が開催され、春季休業中の府立学校等における「教育活動等(部活動を含む)」の取扱いについて、予防的な措置として、部活動を中止することが決定されました。 しかしながら、大阪市立中学校における部活動の再開については、原則として公共交通機関を利用しない通学状況のため、生徒の心身の健康に配慮し、濃厚接触を避ける対応を徹底することで部活動を再開できることとします。 つきましては、保護者の皆様におかれましても、次のとおり、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力お願い申しあげます。 なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせします。 記 1 令和2年3月25日(水曜日)〜4月7日(火曜日)までの春季休業中においては、以下の「3」に留意したうえで、部活動を行うことができることとします。ただし、公共交通機関を利用している生徒の部活動への参加は認めないこととします。 2 「1」に示す部活動については、感染症拡大防止対策を徹底し安全な環境において実施できることとしますが、必ず参加しなければならないものではありません。顧問教員と相談の上ご判断ください。 3 「1」に示す部活動を行うにあたっては、クラスター発生のリスクを下げるため、以下の3つの原則を徹底します。 (1) 換気を励行する(2方向の窓を同時に開ける等) (2) 人の密度を下げる(会場の広さを確保し、お互いの距離を1〜2メートル程度あける等) (3) 近距離での会話や発声、高唱を避ける (やむを得ず近距離での会話が必要な場合マスクの着用等) また、保護者の皆様におかれましても、お子様の参加に際しましては、次に示す「部活動に参加するにあたっての留意点」にご配慮願います。 【部活動に参加するにあたっての留意点】 ・咳エチケット、手洗いなど感染予防対策の励行 ・活動に参加する場合は、健康管理の徹底(日々の検温など) ・発熱等の症状がある場合には登校しない 3 日常の健康状態の把握 ○お子様の日々の健康状態をご確認いただくようお願いします。健康状態の確認に際しては、添付の「健康観察表」をご活用ください。 ○次のいずれかの症状がある方は「新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)」(電話 06-6647-0641)にご相談ください。 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある ・かぜの症状や37.5度前後の発熱が4日※以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます) ※基礎疾患等のある方は、症状が2日程度続く場合 ○「新型コロナ受診相談センター」に相談し、受診を勧められた医療機関がある場合は、その医療機関を受診してください。(複数の医療機関を受診することはお控えください。) ○医療機関を受診するときは、マスクを着用し、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをするときは、マスクやティッシュを使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。 4 ご家庭での新型コロナウイルス感染症の予防 ○十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心がけてください。 ○手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗ってください。 ○咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。 ○持病がある方等は、できるだけ人混みの多い場所への外出を控えてください。 ※新型コロナウイルス感染症の症状 ○発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)がある方が多いことが特徴です。感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)といわれています。 ○新型コロナウイルスは、現時点では、飛まつ感染と接触感染によりうつるといわれています。 ○重症化すると肺炎となるのでご注意ください。 2年生 修了式1年生 最後の学活久しぶりに友だちや先生と会い、クラスで過ごしています。名残惜しいですが、まもなく下校の時間です。 1年生 修了式2続いて掛川先生のお話です。 |
|