体育大会 縦割り応援朝練習!本日の6時間目に、東中学校体育大会の名物に定着しつつある「縦割り応援」の1回目の合同練習が行われます。3年生が中心となり各団の応援が決まっていきます。 今年も、さすが3年生!素晴らしいリーダーシップで練習が進みます。特に今年の3年生は準備が早く、既に応援の形が完成して動きの練習が始まっています。体育大会当日の応援合戦に期待が高まります。 保護者の皆様、早朝より子どもたちの送り出しなど、体育大会の取り組みにご協力いただきありがとうございます。 今日も東中生、元気に頑張っています! 青団縦割り応援朝練習!朝から大きな声を出し、各学年で振りの練習をしています!がんばれ! 緑団縦割り応援朝練習! 2緑団縦割り応援朝練習! 1ガーデニング部1回目の今日は、春植えのプランターの整理です。まだ花をつけているもの、これから生長していくものを除いて、雑草等も含めてすべて抜いてしまい、土だけにしました。 花を摘み取り、花束にして持ち帰る部員もいました。 そのあと、夏場に日陰に避難させておいた『アキグミ』を元の場所に戻しました。 次回は雑草抜きをします。 |
|