今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

1/17 全学年登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年の学年休業が終了し、1月17日(金)は全学年の生徒たちが登校し、堀江中学校にもやっと活気が戻ってきました。まだ、インフルエンザ等で体調不良の人はいますが、引き続き休養を取り、回復したらまた元気な姿で登校して来てください。

1/15 3年生はやることが沢山

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月15日(水)1・2年生は学年休業ということで登校していませんが、体調不良の人は早く治るようにしっかりと休養をとってください。また、元気な人は自宅で自ら課題を見つけて取り組んでください。先生方も、校区内を巡回したり、家庭訪問を行ったりしています。
 登校して来ている3年生は、さすがにインフルエンザにかかっている人も少なく、元気に活動しています。5・6限目の総合的な学習の時間では、私立入試の願書を記入している人、文集の原稿や堀中だよりの原稿を作成している人、自習をしている人など、各自が今しなければならないことに取り組んでいます。
 「私立入試まであと26日」という表示にもあるように、いよいよ近づいてきました。最後の追い込みに向けてくれぐれも体調には留意して元気に頑張りましょう!

 明日も1・2年生は全日休業日となります。保護者の方は、引き続き健康観察等をよろしくお願いいたします。

1/14 1・2年給食後下校、3年生は授業

画像1 画像1
 1月14日(火) 先週金曜日からかぜ様疾患(インフルエンザ)にかかった生徒が急増し、本日も1・2年生の間で増える傾向にあったため、1・2年生は学年早退および学年休業の措置を取らせていただきました。一方、3年生は、受験に向けて元気に学習しています。今後、私立願書の提出等、入試に向けた大切な書類提出をしていただかなければなりません。気を引き締めて、風邪やインフルエンザにかからないように生活をしましょう。

緊急 1・2年生 学年早退と学年休業の措置について

 本日1月14日(火)1・2年生においてかぜ様疾患の生徒が増えたため、次のとおり、措置をとらせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。自宅で十分休養をとらせていただき、お子さまの健康観察等をお願いいたします。
 なお、学年休業中の給食につきましては、緊急キャンセルのため返金はありませんのでご了承ください。

              記

◎学年早退 1月14日(火)給食喫食後、下校(13:20頃)
◎学年休業 1月15日(水)・16日(木)
※全ての日程においては、外出や部活動もしないようにしてください。
※1月17日(金)は通常通り行います。


●お子さまのインフルエンザ等かぜ様疾患を防ぐため。

・うがい・手洗いの励行をお願いします。
・マスクの着用をお願いします。
・お子さまに充分休息・睡眠を取らせるようお願いします。
・お子さまに感染の症状があるときは、早めの通院をお願い
します。もし、インフルエンザの診断が出たときは、学校へ連
絡をお願いします(6531−7868)。

1・2年学年早退と学年休業の措置について

1/10 給食後下校

画像1 画像1
 1月10日(金) 全学年ともにインフルエンザ等かぜ様疾患の生徒が増えたため、給食終了後、13:30頃に全校生徒が下校しました。明日からの部活動の予定については、各部のミーティング等で確認しています。
 明日からは3連休に入るので、体調の悪い人は無理をしないようにしてください。元気な人もしっかりと予防してかからないように注意しましょう。
 来週14日(火)は平常通りです。時間割変更はありません。火曜日の時間割です。
 また、全校集会は実施しません。各学級での健康監察を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

全校生徒