ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

期末テスト1日目

 11月27日(水)〜29日(金)は2学期末テストです。
 今日は「1限:理科 2限:英語 3限:1,2年音楽」を実施しました。どれだけ学習の成果が発揮できましたか?
 明日は「1限:国語 2限:社会 3限:2年美術と3年技家」です。そして、明後日は「1限:数学 2限:保体 3限:3年音楽」です。

 2学期の学習内容を振り返るテストです。しっかり頑張ります。

明日から2学期末テスト

 11月27日(水)〜29日(金)まで、2学期末テストです。

1日目…11月27日(水)
1限:理科 2限:英語 3限:1,2年音楽

2日目…11月28日(木)
1限:国語 2限:社会 3限:2年美術、3年技家 

3日目…11月29日(金)
1限:数学 2限:保体 3限:3年音楽

 2学期の学習内容を振り返るテストです。しっかり頑張ります。

今日の給食 11月26日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホイコウロー、中華スープ、きゅうりの辛みづけ、ご飯、牛乳

ホイコウロー
 ホイコウローは中国の四川料理の一つです。
 中国料理では、材料を煮た後に鍋に戻して、炒めて仕上げることを、「回す鍋」と書いて「回鍋(ホイコウ)」といいます。また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。

 今日の給食では、豚ばら肉をゆでてから、他の材料と一緒に炒めています。

放課後学習会

画像1 画像1
 月・火・金曜日は、中学校が主催となって「放課後学習会」を行っています。そして、木・土曜日は、地域の人が主催となって「元気アップ勉強会」を行っています。
 平日は放課後に校内の教室などを使っていますが、土曜日は午前に「巽憩いの家」で行っています。
 本日の学習会では7名の生徒が参加してくれました。タブレットを使って学習したり、テスト前の課題に取り組んだりと、それぞれが目的をもって集中して取り組んでいました。

ウリ文化部活動

画像1 画像1
 毎週月曜日はウリ文化部活動の日になっています。
 クイズ大会とスピーチに向けての取り組みをしています。テスト前なので、少し参加者は少なかったですが、集中して取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校からの配布文書

学力調査など

各種計画

学校協議会

その他

教育委員会

学校評価