歯と口の健康教室【12月11日】

画像1 画像1
保健室の神山先生より写真とコメントが届きました。


歯と口の健康教室

講師:平尾彰規先生

中学生は部活動や塾などで忙しく、
生活リズムが乱れがちになるが、
むし歯は自然には治らない。


口の健康は体の健康につながっている
食べることは生きる力の原点


生活習慣を整えることで
体だけでなく、歯も健康になる

歯と口は、
ただ単に食べ物をかみくだく役割ではなく、

生きるために、命にもつながる、

たくさんの大切な役割があることを
学びました。

2年生性教育【12月11日】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の末吉先生より写真とコメントが届きました。


2年生 性教育

【男女の望ましい人間関係を理解する】


命の誕生

男女交際について

(思春期、デートDV、性の欲求)




について学びました。

3年生卒業文集【12月11日】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学年主任の小林先生から写真とコメントが届きました。


今日の5限は卒業文集の作成をしています。

文集委員が中心となり個人のページとクラスのページを考え中です。

各クラス個性溢れる表現が見られました。

図書館の開館情報【12月10日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
12月の図書館の開館情報が載っています。

元気アップ通信11月号

上の元気アップ通信でも確認してみてください。



また、今回右のリンク先を増やしていますが、旭図書館にもぜも行ってみてください。

https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page...

https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?action=common...

旭図書館の図書館だよりによりますと、年末年始の12月26日〜1月6日まではパソコン機器の入れ替えのため休館されるようです。


今市中学校から旭図書館は近いので、ぜひご活用ください。


卒業アルバム用写真【12月9日】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の近藤先生より写真とコメントをいただきました。

今日は、三年生は卒業アルバムに載る授業風景の写真とグループ写真の撮影です。

午前の授業中での撮影は、私が説明してても、カメラの方ばかり気になり、見てしまってる生徒達でした。

午後は、各クラスで決めたグループでの撮影です。

教室、玄関、体育館など様々です。

今市らしく淀川の河川敷での撮影も、たくさんのグループが選んでました。

金八先生の風景が頭に浮かんできます。


いい写真がとれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ