1年理科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月15日(金)の1時間目、1年生理科において研究授業を実施しました。
 1年生の理科では、「光による現象」を学習しています。この授業では、「凸レンズの働き」、屈折した光が集まって、像ができる位置・大きさ・向きについて学習しました。
 凸レンズによってできる像の作図を、4人班で教え合い、学び合いながら行いました。普段のグループ学習では、もっと活発な話し合いができるそうです。
 

1年校外学習 3

画像1 画像1
 バーベキュー後の後片付けも、全員が協力して行いました。自主的に掃除を始める生徒もいました。

 最後に、センターの皆さんに感謝の気持ちを伝えました。

 帰りの電車内のマナーもとてもよかったです。今回の校外学習では、1年生の素晴らしい成長が感じられる一日でした。
画像2 画像2

1年校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、バーベキューの開始です。班ごとに食材を焼いていきます。肉はしっかりと火が通るまで。
 焼いて、食べて、しゃべって、みんな本当に楽しそうです。どの食材も美味しいので、残すことなくいただきました。

1年校外学習 1

画像1 画像1
 11月14日(木)、快晴のもと、1年生は羽衣青少年センターに行きました。「バーベキューガーデンはごろも」に到着。
 センターの方より、まずは説明を聞きます。
 火のつけ方を教えてもらい、準備にとりかかりました。
 
画像2 画像2

国語科で研究授業がありました!

画像1 画像1
 11月12日(火)、5時間目に3年1組で、6時間目に2年4組で国語科の研究授業がありました。

 3年では、「おくのほそ道」の暗唱に挑戦するとともに、「平泉」の場面で芭蕉が当時、実際に見たものと想像したものが何であったのかをグループで話し合いました。【写真上】

 2年の授業では、「枕草子」をベースにして現代の自分たちの季節感を表現することに挑戦し、グループで話し合い、お互いの良い部分を取り入れ、一つの作品を完成させました。【写真下】
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度