TOP

無題

三年生の全職員で大掃除を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室で

各クラスで学年末テスト、チャレンジテストの返却や宿題の配布をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、登校日

9時、各クラスの出席番号前半の生徒が登校してきました。
画像1 画像1

おはようございます

今朝は晴天ですが、冷え込んでいます。空気はとても冷たいです。

本日は1・2年生の登校日となっています。久しぶりにの登校になりますが、各学年出席番号の前半と後半に分けての分散登校となりますので、注意してほしいです。

9時登校
1年生出席番号1番から20番の生徒
2年生出席番号1番から15番の生徒

11時登校
1年生出席番号21番から最後の生徒
2年生出席番号16番から最後の生徒

配布物がたくさんあります。通学用正カバンで登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校休業の再延長について

既に大阪市教育委員会の報道発表等でご存知の方もおありかと思いますが、学校臨時休業期間が3月24日(火)まで再延長されます。

登校日、修了式等、23日(月)、24日(火)の詳細につきましては、明日の登校日の際にご連絡をさせていただきます。

引き続き各ご家庭において、お子様の健康状態の把握や感染予防についてご協力をお願いいたします。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j75272...

校下小学校

進路

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地