ICT研修会

昨日、教職員向けのICT研修会を実施しました。

研修内容は、タブレット端末の授業への活用例とタブレットドリルについて実施しました。

タブレットドリルについて、本校のホームページ上にアイコンを記載していますので、一度ログインしてタブレットドリルを体験してください!

今後の喜連中学校のICT事業が活発化されるように、今後も研修をすすめていきます。


大阪市立喜連中学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「24時間子供SOSダイヤル」

「24時間子供SOSダイヤル」


文部科学省は、従来開設していた「24時間子供SOSダイヤル」について、一人で悩んでいる子供たちが、より利用しやすいよう、平成28年度予算において、通話料を無料にするよう措置し、平成28年4月1日(金曜日)午前0時よりその運用を開始しました。


その電話番号は、0120−0−78310(なやみいおう)です。


なお、このポスターの作成に当たっては、楽曲「今、話したい誰かがいる」を発表している乃木坂46から、本件の趣旨に御賛同いただき、その肖像を無償にて使用することとなりました。


(文部科学省HPより抜粋)


「24時間子供SOSダイヤル」

1月放課後学習会

3年生は高校受験準備、1・2年生はこの一年間の復習。
元気アップスタッフが応援します。

*詳しくは下記のURLよりご確認ください。

1月放課後学習会案内
1月放課後学習会日程

12月25日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は、雲ひとつない青空が広がっています。

本日は終業式です。

長かった2学期の締めくくりです。

2学期は、たくさんの学校行事がありました。

保護者のみなさまには、平素より本校の教育活動にご協力いただき感謝しております。

これからも、喜連中学校の情報発信を積極的におこないたいと考えております。

よろしくお願いいたします。


大阪市立喜連中学校


平野ミュージックステーション

先日、大阪メトロ「平野駅」にて吹奏楽部が演奏を行いました。

本番は観客と一緒に楽しむことのできる曲を中心に演奏し、楽しいステージを作っていました。

写真はそのときのようすです。

今後も本校、吹奏楽部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学式準備
4/2 入学式