今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

4/3 「第63回入学式 2 」

新入生は、在校生の先輩から、心温まる「歓迎のことば」を受け、新入生代表の生徒が力強く誓っている姿は少し頼もしかったです。期待しています。

本日の式は、規模縮小、短時間で行いました。PTA会長様のご祝辞を以下に添付いたしますので、ご覧おきください。

PTA会長祝辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/3 「第63回入学式 1 」

本日、本校の「第63回入学式」を行いました。クラス分けを見て新入生の皆さんは、「ワアー、きゃー」と友だち同士で笑顔を見せていました。

その後、新入生の皆さんは、入学式の流れの説明を受けて、式に臨みました。

校長先生から、お祝いの言葉と3年間の中学校生活での目指す目標を示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 4/2  「部活動の中止について」

画像1 画像1
大阪府における新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、大阪市教育委員会から指示があり、部活動について、4月3日(金)〜4月7日(火)まで中止することとなりました。ご理解いただきますようお願いいたします。

なお、4月8日(水)以降につきましては改めてお知らせします。本校ホームページをご覧いただきご確認ください。


重要 4/2  「4/3(金) 第63回入学式について」(再掲)

画像1 画像1
大阪市教育委員会の指示を受けながら、できることの最大限の安全対策を講じつつ、本校「第63回入学式」は、明日4月3日(金)に行おうとすすんでおります。

報道等で、さまざまな情報があり、いろいろご心配ごとはあろうと思います。
つきましては、卒業証書授与式同様、ご来賓の皆さまの参加についてはご遠慮いただき、参加者を原則として、新入生・教職員・最小限の同居する親族様及び生徒会等の在校生数名にとどめた規模縮小で、かつ式次第の内容についても工夫をしながら、可能な限り短時間での実施を進めているところでございます。
また、式後は学級活動を行わず、教室で教科書の受け渡しのみを行います。何とぞ、ご理解いただきますよう、お願い申しあげます。

加えて、新3年生の係生徒の集まりはありません。

店頭での品不足は承知いたしております。式への参列に際しましては、可能な限りマスクの着用をお願いいたします。

午前9時−クラス発表、午前9時30分−新入生集合完了、午前9時30分−保護者式場へ入場開始し、午前9時50分入場完了。

★就学通知書、預金口座振替依頼書、生徒連絡カードはお子様に持たせておいていただきますようお願い申し上げます。

なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。本校のホームページをご覧いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

重要 4/2  「4/3(金) 第63回入学式について」

画像1 画像1
本校「第63回入学式」は、明日4月3日(金)に行う予定です。

いろいろご心配はあろうとは思います。つきましては、卒業証書授与式同様、ご来賓の皆さまの参加についてはご遠慮いただき、参加者を原則として、新入生・教職員・最小限の同居する親族様及び生徒会等の在校生数名にとどめた、規模縮小での実施を進めているところです。ご理解いただきますよう、お願い申しあげます。

店頭での品不足は承知いたしております。式への参列に際しましては、可能な限りで結構でございますので、マスクの着用をお願いいたします。

午前9時−クラス発表、午前9時30分−新入生集合完了、午前9時30分−保護者式場へ入場開始し、午前9時50分入場完了。

★就学通知書、預金口座振替依頼書、生徒連絡カードはお子様に持たせておいていただきますようお願い申し上げます。

なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/8 学校休業
4/9 学校休業
4/10 学校休業