TOP

令和2年度「入学式」

4月3日(金)
 
 令和2年度「入学式」を挙行しました。
感染拡大の予防を配慮し、規模を縮小しての開催でした。(式場の片付けは、全職員で協力して取り組みました)

 4月8日(水)以降の扱いについて、本日夕刻に何らかの指示があるようです。
「学校ホームページ」「保護者連絡メール」でお知らせします。閲覧をお願いいたします。
画像1 画像1

おはようございます!

4月3日(金)
 
厚い雲に覆われた空ですが、これから天気は良くなり、暖かくなるようです。

 今日は、令和2年度「入学式」です。感染症の拡大予防に配慮して、規模と時間を縮小して、挙行させていただきます。
9:10にクラス分けを運動場に掲示させていただきます。その後、新入生は、教室へ、保護者の皆さんは、9:30頃会場へ移動してください。(教室で就学通知書を回収します。本人に持たせてください。)

 ご参列の皆様は、マスクの着用、正門でのアルコール除菌等、予防対策にご協力ください。また、会場は、窓を開放しておりますので、暖かくしてご参列ください。

画像1 画像1

緊急 部活動の中止について

画像1 画像1
4月2日(木)

 先ほど、大阪市教育委員会より通知があり、本校でも、以下のように春休み中の教育活動について、予定をを変更します。

〇4月3日(金)〜7日(火)まで、「部活動を中止します」。
〇4月8日(水)以降の取り扱いについては、あらためて通知します。
(学校ホームページ、保護者連絡メールでお知らせします)  

※明日の入学式につきましては、規模を縮小して挙行します。マスクの着用、アルコール除菌等、感染拡大予防の対策にご協力ください。

 引き続き、生徒の健康観察、感染拡大の予防に十分ご注意ください。

おはようございます!

画像1 画像1
4月2日(木)

 西の空が晴れているので、これからお天気は良くなるようです。

 今日は、新2年生係生徒の皆さんで、明日の入学式の準備をしてもらいます。指示のあった係生徒の皆さんは、9:00に集合してください。

 明日は、令和2年度「入学式」です。9:10新入生クラス発表(運動場)になっています。就学通知書は、教室で回収しますので、本人に持たせてください。
10:00会式の予定です。
参列される保護者の皆さんは、マスクの着用、正門でのアルコール除菌等、感染拡大対策にご協力ください。式場は、窓を開放しております、暖かくして、ご参列くだい。

おはようございます!

画像1 画像1
4月1日(水)

 令和二年度のスタートです。

この度の異動で、8人の先生が本校を去られ、12人の先生をお迎えします。

他府県では、1学期の始業を見送るところもあるようですが、大阪市では、今のところ予定通り4月8日(水)になっています。(今後の状況で変わることもあります)

明後日は、「入学式」です。198人の新入生を迎えます。
今年は、規模を縮小し、来賓の参列なし、最小限の保護者、在校生は生徒会役員のみの参列になります。
マスクの着用、正門でのアルコール除菌等、感染拡大予防対策にご協力ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/6 ※行事予定については、大幅な変更もあります