6月25(火)1学期期末テスト(2日目) 小学校授業体験
TOP

重要 1年生家庭訪問延期のお知らせ

授業時数確保のため、2・3年生の家庭訪問の中止については、以前お知らせいたしましたが、今回の学校休業延長に伴い、4月22日(水)から実施を予定しておりました1年生の家庭訪問については延期とさせていただきます。日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

重要 修学旅行延期のお知らせ

 本校におきましては、5月20日(水)〜22日(金)に修学旅行を計画し、準備を進めてまいりました。しかしながら、大阪市教育委員会から、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、令和2年4月並びに5月に実施する修学旅行及び泊を伴う学校行事については延期もしくは中止とするという通知がありました。
 つきましては、本校といたしましても、大阪市教育委員会の通知に基づき、9月2日(水)〜4日(金)に実施期日を延期いたします。保護者の皆様には、急な変更となり大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申しあげます。
 尚、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、今後内容等に変更が生じる場合がございますので、予めご承知おきください。

          修学旅行延期のお知らせ

重要 臨時休業の延長について

昨晩、大阪市教育委員会から、4月19日(日)までの学校休業期間を5月6日(水)まで延長するという連絡がありました。今後の予定等については、改めてお知らせいたします。生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、自宅等で安全に過ごしてください。

重要 マスクの準備と着用のお願い

 大阪市教育委員会から、今後の登校についてはマスク着用が必要となるという通知がありました。
 つきましては、社会的にマスクの需要が大幅に高まり、確保できない状況があるということは重々承知しておりますが、下記の「手作りマスクの作成」などを参考にしていただき、ご家庭でマスクの準備をお願い申しあげます。尚、マスクはいずれの色も可といたします。

マスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内)

              マスクの作り方

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 本校におきましても、大阪市教育委員会の通知に基づき、始業式ならびに週2日程度の登校日を設定し準備を進めてまいりましたが、昨日の通知(始業式は延期、登校日は中止)となりました。
 つきましては、明日配布を予定しておりました「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」をアップさせていただきます。お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
 また、発熱等のかぜの症状で欠席される場合の出席停止期間が、下記のとおりとなりましたので、ご確認くださいますよう、重ねてお願い申しあげます。

【出席停止期間】
  開始日:症状の出た日
  終了日:3日以内に快癒すれば、その翌々日
  ※症状が、4日以上続けば、新型コロナ受診相談センターへ要相談

     新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/8 学校休業
4/9 学校休業
4/10 学校休業
4/11 学校休業
4/12 学校休業
4/13 学校休業
教科書・学習課題等の配布(1・2年生)
4/14 学校休業
教科書・学習課題等の配布(3年生)

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

学校評価

校長経営戦略予算

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

新型コロナウイルス