各学年の教科書等の配付についての詳細をお知らせします。
〇玄関にてアルコール消毒を用意していますので、ご活用ください。
〇自転車での来校はお断りします。
〇移動中は私語を慎み、スムーズに移動するようご協力をお願いします。
〇新1年生受け渡し場所の講堂のみ、上靴またはスリッパ等をご準備ください。
〇筆記用具(ボールペン又はえんぴつ1本あれば可)をご持参ください。
〇受付では、自ら名簿にチェックを入れてください。
〇お子様の健康状態についてお知らせしなければならない場合のみ、健康状態記入用紙に「〇〇日から熱」や「咳」「頭痛」などの症状をご記入の上、ご提出ください。
〇受付待ちでお並びの際は、約2mの間隔を空け、お並びください。
〇順番が来ましたら「教科書などの配付物一式」をお取りください。
〇封筒の中身については、組み分け名簿等、個人情報に関わる内容もございますので、中身の確認につきましては、ご自宅に持ち帰ってからご確認ください。(校内での開封厳禁)
また、外部への発信等流出はくれぐれもお控えください。
〇お帰りにつきましても私語は慎んでスムーズに玄関まで移動し、ご自宅にお戻りください。
なお、新2〜6年の保健調査票につきましては、個人情報の観点から、次の学校再開時に担任より、直接お子様に手渡す予定にしておりますので、同封はしません。
以上の点のご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。