1年生教室整備【4月14日】

画像1 画像1
1年生の先生方から写真とコメントが届きました。

今日は一年生の教師で教室整備をしました!

皆さんが教室を気持ちよく使えるように机の配置など決めていました!

皆さんとこの教室で勉強できることを楽しみにしています! 
 

「校歌」と「わが今中」動画【4月14日】

画像1 画像1
1年生向けですが、「校歌」と「わが今中と答えます」の動画を撮影しました。

大阪市立今市中学校【校歌】
 
大阪市立今市中学校の校歌を先生方で歌ってみました。1年生のみなさん校歌も早く覚えてくださいね。楽譜も載せておきます。

今市中学校「校歌」楽譜 

大阪市立今市中学校【わが今中と答えます】
      
大阪市立今市中学校で創立30周年を記念して、当時の生徒が中心となってつくった曲です。今も歌い継がれています。

今年の新入生は69期生となります。楽譜も載せておきます。
「わが今中と答えます」楽譜 

3年生理科動画【4月14日】

画像1 画像1
3年生用の理科の動画が届きました。

3年理科動画
➡著作権に絡む問題がございますので、一時的にリンクをはずしております。申し訳ございません。

この動画は今市中学校の生徒に向けてつくった授業動画です。 

この動画の無断転載を禁止します。

動画で紹介した内容は、学校再開後にあらためて授業で紹介します。

ご質問いただきました【4月14日】

画像1 画像1
保護者の方からご質問いただきました。

「昨日、配付日でプリントをいただいたのですが、4月14日が締め切りのプリントなどがあるのですが、どうしたらいいですか?」


申し訳ございません。

4月8日の始業式での配付を想定していたため、提出日が4月14日となっているプリントなどがあります。 

PTA会費の一括納入希望書、PTA各委員の依頼書などは、 配付日に提出していただけたらと思います。詳細はまたご連絡させていただきます。

今後の予定ですが、週に1回の配付日を設定し、その日に宿題などの提出、宿題の受け取りをできればと考えています。

委員会からの正式な連絡があればまた連絡させていただきます。


「新2年生の副教材で、数学のワークの答えがなかったのですが、どうなっていますか?」

申し訳ございません。

新2年生に確認したところ、数学と社会の答えは渡していないため授業中に配付するとのことです。

1年生の副教材のワークなどの答えは全て入っていないとのことです。

よろしくお願いいたします。

体育科動画【4月14日】

画像1 画像1
ラジオ体操第1の9〜13

上の文字をクリックしてください。

体育科の先生方からのメッセージです。

みなさん元気ですか?

今回の動画はラジオ体操第1の9〜13番目の動画です。

これで、ラジオ体操13種目すべての運動を配信しました。

字幕を付けてわかりやすくしてみたので、ぜひ練習してみてください。

1年生向けのラジオ体操第1 1〜4

 
1年生向けのラジオ体操第1 5〜8

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

がんばる先生支援

いじめ防止

運動に関する資料

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ