立体マスクを作ってみよう!
休校期間中に立体マスクを作ってみましょう!
家庭科の後藤先生の監修、および毎熊先生のご指導のもと、日渡先生と山田先生が作ってみました。 用意するもの 表布 2枚分(17×28cm) 裏布 2枚分(17×22cm) ゴム紐2本分(60cmくらい) 使うもの 針、糸、裁ちばさみ、糸切りばさみ 作り方 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j582210/doc/147288/2916324.pdf 型紙 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j582210/doc/147289/2916325.pdf みなさんが作った作品を家庭科の授業で見せてくださいね。(後藤先生より) 「英検」中止のお知らせ(本校)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、2020年度の第1回英検は本校では行いません。
受験を希望する生徒は、各自本会場に申し込みをしてください。 なお、本会場での開催等については、直接「日本英語検定協会」に問い合わせてください。
|