保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

桜だより

 今年も大領八重桜が、美しく咲き始めました。

 始業式、生徒たちに、キレイな八重桜の開花を見てもらうはずでしたが、

 とても残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水) 学校休業が延長

 始業式は何とか迎えられると思っていましたが、

 コロナ感染の拡大は抑えられず、非常事態宣言が発令され

 大阪市立の学校も、5月6日まで休業が延長されました。

 入学式は終えたものの、何とも残念なスタートです。

 しかし、一人ひとりが行動を今一度見直すことが大切で、

 感染予防、外出自粛などを率先し、何としてもこの期間に

 終息へ向かうよう、働きかけねばなりません。

 生徒諸君、前を向いて頑張ってください。

 そして、保護者の皆様のサポートをよろしくお願いします。

 教育委員会より、さらに新しい方針が出されましたら、

 ホームページで連絡させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスクを作ってみよう!

 なかなか購入が難しいマスク。

 文科省のホームページや、教育委員会のホームページに、その作り方が掲載されています。

 ガーゼで作る本格的なものから、キッチンペーパーを活用したり、ハンカチをたたんで作る簡易なものまで、いろいろとあるようです。

 生徒の皆さんも、一度挑戦してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年間のスタートが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校はほとんどの学校が入学式だけは終えたものの、本日予定されていた小学校の入学式は、延期となってしまいました。

 小さな体に大きなランドセルを背負った、ピカピカの新一年生の姿が、スタートから見ることができません。

 明るく元気な表情で、大きな声で毎朝あいさつをしてくれる、可愛い1年生たち。

 まだまだ先は見えませんが、一日でも早く、中学生と一緒に登校する日を、楽しみに待っています。

 

春の花

画像1 画像1
 中庭に咲く「花海棠(はなかいどう)」

 桜の花に似た、バラ科のりんご属の花です。

 中国が原産で、中国では牡丹(ぼたん)とともに愛されています。

 とても美しく、輝いています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30