保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

桜だより その2

画像1 画像1
 第4の大領桜。

 南館校舎裏の八重桜が、花びらをつけ始めました。

 これから通行人の人々の目を、楽しませてくれます。

桜だより

 中庭の八重桜。五分咲きになったでしょうか。

 淡いピンクの花びらが、いくつも重なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月よ、コロナ終息へ輝きを

画像1 画像1
 昨夜のスーパームーンです。

 地球の苦しみを、月の輝きで吹き飛ばしてもらいたいです。

4月10日(金) 穏やかな春の日和

 新しい年度が始まって十日目。穏やかな春はすすんでいます。

 しかし、スタートからコロナ感染の拡大で、学校は混乱の毎日でした。

 春休みの部活動が中止となり、縮小型の入学式を何とか終えたものの、始業式はできず、学校休業は5月まで延期となってしまいました。

 緊急事態宣言の発令。

 学校だけでなく、大阪の街が、社会全体が苦悩しています。

 ピンチをチャンスに。特効薬はありませんが、前を向いて頑張るしかありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初夏の便り

 初夏思わせるツツジの花が開花しました。

 例年より、早い開花でしょう。

 蜜を求めて、蝶も飛んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30