4月20日~5月6日までの学校休業中に、入学式・始業式も含めた登校日の設定はしないと大阪市教育委員会より連絡がありました。
そこで、来週4月21日(火)・22日(水)に再度学習課題配付日を設けます。
また、家庭で進める日々の学習時間割もお渡しします。ご家庭での学習の進め方の参考にしてください。全てをやりきらなければいけないということではありませんが、その中に必ず学習しておいてほしい内容がいくつか入っています。その学習状況については、学校再開後に確認して授業を進めていきます。
学習課題・家庭学習時間割・健康観察表等配付日
4月21日(火)・22日(水)の2日間
受付は正門入ったところ(正門のみご利用ください)
午前 9:00〜10:00 1・2年生
午前10:00〜11:00 3・4年生
午前11:00〜12:00 5・6年生
※きょうだい分は、下の学年の時間帯にお越しください。
※無理な場合は対象学年以外の時間帯でも結構です。
※上記の日時以外は、学校にご相談ください。
※学習の振り返りをした家庭学習時間割については、学校再開後に持たせてください。
※学習プリント等については、その都度ご家庭で答え合わせをしてください。
わかりにくかったもの等あれば、学校再開後に持たせてください。
臨時休業期間の学習課題について