4月20日公開分 学習動画の修正について
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。
4月20日(月)に公開した学習動画(中学3年生 数学 「多項式2」)の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた生徒の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りがあった動画は、以下の通りです。
中学3年生
数学「多項式2」
問題3 (15a2b+10a)÷5a 式途中の数値、解答に誤りがありました。
誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
修正動画の公開日は4月22日です。なお、修正前の動画は4月22日より視聴することができません。
4月20日(月)公開分(4月22日修正分を含む)
中学1年生
数学 整数の性質
英語 Unit 1 はじめまして
中学2年生
数学 式の計算
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
中学3年生
数学 多項式
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
【お知らせ】 2020-04-21 16:51 up!
令和2年度全国学力・学習状況調査等の中止について
保護者のみなさま
文部科学省の令和2年度「全国学力・学習状況調査」および「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」中止決定を受けました大阪市教育委員会の通知文をHPページ右下の「配布文書」で公開しておりますので、ご確認ください。
【お知らせ】 2020-04-20 11:02 up!
家庭での学習についてと学習動画URLのご案内
保護者の皆さま
臨時休業が長引く中、学習のことが気がかりの事と存じます。
先日の教科書等配布の際に、家庭学習用課題(宿題)をお伝えさせていただいたところですが、大切なことは毎日の着実な学習の実行です。各学年、7教科で課題を出しています。課題一覧をプリントで配布していますが、このホームページの右欄「配布文書」にも載せています。ご家庭でもお子さまにお声かけいただけたら有難く存じます。
さて、学校からの課題の他に、大阪市教育委員会の「プリントひろば」は先日お伝えしたところですが、この度、学習動画の配信案内がありましたので、お知らせいたします。
学習動画を活用される場合は、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
中学1年生
数学 整数の性質
英語 Unit 1 はじめまして
中学2年生
数学 式の計算
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
中学3年生
数学 多項式
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
【お知らせ】 2020-04-17 11:48 up!
感染症予防について
今日はいい天気で、学校の花々も気持ち良さそうに咲いています。
連日の報道内容では不安が増すばかりですが、時には外の空気をいっぱい吸って、元気を取り戻したいですね。
さて、この日・月・火曜日の教科書等を配布した際に、健康観察表をお渡しさせていただきました。生徒の皆さんの健康と安心を保つ為に、必ず毎日検温して記入いただきますよう、お願いいたします。尚、4週間の記録が課せられていますので、捨てないでください。
また、新型コロナウイルス感染症・感染予防についての参考資料が大阪府から届きましたので、このホームページの右側の「配布文書」に添付しました。参考にしてください。
学校再開の日には元気に登校できるように、不安な中ですが、笑顔を忘れないでくださいね。
【お知らせ】 2020-04-16 12:24 up!
児童生徒が利用できる相談窓口について
「児童生徒が利用できる相談窓口」について、先日の教科書等配布の際に案内プリントをお配りさせていただきました。そのお知らせと同じ内容をこのホームページの「配布文書」に添付しておりますので、ご活用ください。
また、同じく配布した「LINEによる相談窓口」も、明日4月16日(木)から開設されます。相談できる期間が<明日から毎週木曜日>でしたが、<明日から5月11日までの毎日>と変更されましたのでお知らせいたします。時間は午後5時から午後9時まで(新たな相談の受付は午後8時30分まで)です。尚、このLINEの使用には、配布プリントに印刷されたQRコードの読み取りが必要ですので、配布プリントをご覧ください。
【お知らせ】 2020-04-15 14:38 up!