お知らせ
4月20日(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。
4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。
学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。
小学4年生
外国語活動
「Unit 1 Hello,World! 1」
「Unit 1 Hello,World! 2」
内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。
小学5年生
算数
「整数と小数のしくみ 2」
学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。
誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む)
小学4年生
算数 大きい数
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。
小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
英語 Unit 1 Hello,friends.
小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-23 16:38 up!
課題配布準備の様子
玄関には、前回同様アルコール消毒を設置していますのでご活用ください。
ピロティ前にはお並びいただいた際に間隔をあけていただくように、地面に緑色のテープを貼っています。そのテープを目安にそれぞれ間隔をあけてお並びください。
【お知らせ】 2020-04-22 13:15 up!
明日からの課題配布の参考画像
各学年の課題は、現在多目的室に保管しています。左側の画像はその様子です。
23(木)、24(金)の保護者の方々への配布場所は1階ピロティになります。
【お知らせ】 2020-04-22 13:12 up!
1年生保護者 様
先日配付しました書類の中にあります「独立行政法人日本スポーツ振興センター加入のごあんない」についてのお知らせです。
上記の案内をご一読いただき、日本スポーツ振興センターへの加入について、同意されない場合は4月24日(金)までに学校へご連絡ください。(06-6931-7373)
4月27日(月)以降に加入手続きを進めます。例年、基本的に全員加入していただいております。
なお、同意書については、署名・捺印のうえ、学校再開時にご提出ください。
【お知らせ】 2020-04-20 16:14 up!
5月6日までの臨時休業期間中の新しい学習課題プリント等の配付について
4月23日(木)、24日(金)を新しい学習課題プリント等の配付日としますので、保護者の方の来校をお願いします。(今回は、児童が計画的に学習する内容が盛り込まれています。)
場所は全学年1階ピロティ(玄関入って右側)です。
受付時間は、
午前 9時30分〜午前11時00分、
午後 2時30分〜午後4時00分 です。
(この間に来校することができない場合は、個別にご相談ください。)
〇玄関にてアルコール消毒を用意していますので、ご活用ください。また、健康状態記入用紙も玄関に置いています。お子様の健康状態について、お伝えいただくことがある場合のみ、健康状態記入用紙に「〇〇日から熱」や「咳」「頭痛」などの症状をご記入の上、ご提出ください。
〇自転車での来校はお断りします。
〇移動中は私語を慎み、スムーズに移動するようご協力をお願いします。
〇筆記用具(ボールペン又はえんぴつ1本あれば可)をご持参ください。
〇受付では、ご自身で名簿にチェックを入れてください。
〇受付待ちでお並びの際は、約2mの間隔を空け、お並びください。
〇順番が来ましたら「新しい学習プリントが入った封筒」をお取りください。
〇封筒の中身については、ご自宅に持ち帰ってからご確認ください。(校内での開封厳禁)
〇お帰りにつきましても私語は慎んでスムーズに玄関まで移動し、ご自宅にお戻りください。
なお、課題等の回収は学校再開後(再開時期は未定)となりますが、回収後に児童の学習状況を点検しますので、その旨をお子様にお伝えください。今回は、新しい学習内容もございます。答え合わせをして間違ったところについては、教科書等で再度振り返り学習をするよう、ご家庭でのご協力をお願いします。(学習したことに対しての到達度をみるために、出された課題の部分からのテストを実施する予定にしています。)
また、引き続き健康観察にご留意いただき、健康観察表への記入をお願いします。健康観察表は、記入後も必ず保管していただきますよう重ねてお願い申し上げます。
以上の点のご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-04-20 16:04 up!