学校休業中の過ごし方について

 新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けた臨時休業にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
 最近、マンションの敷地内で住民以外の子どもが遊んでいるという連絡を地域の方からいただきました。
 新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から、他の敷地に入って遊ばない等ご家庭でもお話していただくよう、よろしくお願い申しあげます。

4月22日(水) おうちでメソッド8 「立ち幅とび」

今日のおうちでメソッドは、「立ち幅とび」です。

おうちでメソッドは全部で8種目あります。
繰り返し取り組んでいくことで体力の向上につながります。
この機会に、おうちの人といっしょに取り組んでいきましょう!!

     ここをクリック
        ↓
◇おうちでメソッド8 「立ち幅とび」

学習動画の誤りについて(4月20日(月)公開分)

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。


4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。
学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学4年生 
外国語活動 
「Unit 1 Hello,World! 1」
「Unit 1 Hello,World! 2」
内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。

小学5年生 
算数 
「整数と小数のしくみ 2」
学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。

誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む)

小学4年生 
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!

※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。

小学5年生 
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,friends.



小学6年生 
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.



4月21日(火) おうちでメソッド7「長座体前屈」

今日の「おうちでメソッド」は、長座体前屈のトレーニングです。
おうちでもできるトレーニングですので、ぜひチャレンジしてください。

ここをクリック
  ↓
おうちでメソッド7「長座体前屈」

けがの防止にもつながるよ!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防にかかる教職員の勤務等について

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を受けて、大阪市教育委員会から、教職員の勤務に係る以下のような通知がありました。

1.多くの人が公共交通機関に集中することを避け、教職員間や子どもへの感染の拡大を防止するためにも、当面の間、マイカー等通勤を緩和する。
 
2.緊急事態宣言を踏まえ、感染症拡大防止を目的とした柔軟な勤務体制の確保の観点から、テレワーク(在宅勤務)制度を実施する。


本校においても、上記通知を踏まえて、一部教職員がマイカー通勤をいたします。また、教職員がローテーションを組んで、出勤と在宅勤務に分かれて勤務をします。お知りおきください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

給食関係

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)