二年生国語科 自主課題その2
今回は「生き物に関することわざ」の問題です。
2年生以外も挑戦してみてください。 さてみなさんは「ことわざ」「慣用句」「故事成語」の違いはわかりますか? 「ことわざ」はその国の民衆の生活から生まれた教訓的な言葉 「慣用句」はとくべつな意味をもつようになった言葉 「故事成語」は中国の古典に由来する言葉 です。 たくさんの言葉をつかいこなせると、かっこいいですよね。 全部解いてみてください。 二年生国語科自主課題2 2年生国語科 毎熊・日渡 お互いの健康を守るために
今日は2年生の課題受け渡し日でした。
久しぶりにみなさんの顔を見ることができてうれしかったです。はやく日常の日々に戻り、みなさんと過ごせる日が来るといいなと思います。 さて、みなさん休校期間はどうお過ごしでしょうか。 今は感染しないことが一番大事です。 外出するときはマスクをきちんとつけましょう。 家によって事情が違います。小さい子どもがいる家庭や、高齢者がいらっしゃる家庭もあります。 みんなの健康を守るためにも、お互いの事情をしっかり考えて行動しましょう。 社会からのお知らせ
みなさん、元気で過ごしていますか?
家で過ごすことが多くなっている中で、課題に取り組んだり少し体を動かしたりと、できることを一生懸命やってくれているところではないかと思います。 今週の水曜日から、1年生から順に課題を取りにきていますが、その課題を取り組む際に参考にしてほしいものがあります。 下のリンク先で、『 NHK for school 』のショートムービーを見ることができます。課題を取り組む前後に見ることで、復習・予習ができるものになっているので、ぜひ活用してみてください。 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/#playlist 1年生は、下のリンク先→「新中1」→上から2つ目の「プレイリスト」 に進んでください。 その「プレイリスト」の *『世界地図にはいろんな種類があるって知っていた?ナゼなんだろう?』 *『キミはごはん派?パン派?世界には他にも主食がたくさんある!』 を参考にしてみてください。 2年生は、下のリンク先→「中学」→上から2つ目の「プレイリスト」 その「プレイリスト」の復習できるところは、 <地理> *『アメリカの魅力って何だろう?文化?歴史?疑問に思ったら調べてみよう!』 〜 *『 北海道は「でっかいどう」!?「でっかい」土地の利用方法とは?』 <歴史> *『摂関政治って?源氏物語や枕草子はどのように書かれた?』 〜 *『鎌倉・室町時代の文化について、特徴とくちょうや内容を知ろう。』 を参考にしてみてください。それ以降のムービーは予習になるので、一度見てから授業に入ってみると、より理解が深まるかもしれません。 3年生は、下のリンク先→「中学」→上から2つ目の「プレイリスト」 その「プレイリスト」の復習できるところは、 <地理>全部 <歴史> *『摂関政治って?源氏物語や枕草子はどのように書かれた?』 〜 *『幕末動乱の時代、日本でなにが起こっていたのか?ペリーは何しに日本へ!?』 を参考にしてみてください。それ以降のムービーは予習になるので、一度見てから授業に入ってみると、より理解が深まるかもしれません。3年生は明日配付される課題の参考にしてくださいね。 どれも10分程度のものになっています。課題に取り組むときに、「勉強したけど、ちょっと忘れたかも・・・」「ちょっと興味あるかも!」と思ったら、ぜひ見てください!! 課題配付の様子
市教委から指示のあった課題の配付を、22日(1年生)、23日(2年生)、24日(3年生)の午前中に行います。
本日は、2年生です。時間を守って登校しています。 距離を取る、消毒液の用意、生徒が触れるものは最小限にするなどの感染予防策を取っています。 2年生 英語科 自主課題 |