阿倍中探訪 9

阿倍野中学校には階段が三ヶ所あります。
南側、中央、北側です。
全校集会で体育館へ行く時は、1年生が北階段、2年生は中央階段、3年生は南階段を使用します。
また給食を運ぶ時は南階段を使います。
用途に合わせて階段を使い分けています。
階段のところには手洗い場が設置されています。保健委員会で設置している石けんもあります。
さて、写真はどこの階段の何階部分でしょうか?
画像1 画像1

4月23日(木)本日の連絡

本日の連絡は、特にありません。

ご家庭で、毎朝、体温を測るなどして、
   健康状態のご確認をお願いします。

「子ども読書の日」

画像1 画像1
今日、4月23日は「子ども読書の日」です。
また5月12日までは「こどもの読書週間」となります。
みなさん最近読書をしていますか?阿倍野中学校では朝の時間帯に「朝読書」を行っています。今時間があるときにぜひ自分のお気に入りの一冊を見つけてみましょう。


大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/chikikyoiku/kodomod...

おはようございます

4月23日(木)
青空が広がっています。
画像1 画像1

阿倍中探訪 8

3階にはパソコン教室があります。40台のパソコンが設置されています。
主に技術科の授業で使用されます。
またタブレット端末機ボックスも設置されています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30