1年生のスタートアップ期間は5月2日(金)までです。

英語オンライン学習教材が公開されています(4月24日)

画像1 画像1
保護者の皆様

 公益財団法人 日本英語検定協会から、小学校5~6年生を対象とした「オンライン英語授業動画 限定配信」のお知らせがありました。必要に応じてご活用ください。

【5年生向け】
 「欲しいものを英語で言えるようになろう!」
 (Let's Try Unit7“What do you want?”)

【6年生向け】
 「自己紹介を英語でできるようになろう!」
 (We Can!1 Unit1“Hello,everyone.)
 (We Can!1 Unit2“When's your birthday?”)

 動画は、パスワードを入力すれば見ることができます。詳細は、下の案内文をご覧ください。

 英語オンライン学習教材について(4.24)

学習まんが「少年少女日本の歴史」無料公開中!(4月24日)

画像1 画像1
保護者の皆様

 家庭学習を行う小・中・高校生への自宅学習支援として、学習まんが『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史』(全24巻)電子版が無料公開されています。

 歴史に興味をもつきっかけになるかも! この機会に読んでみてはいかがでしょうか。下記リンクをクリック・タップすると、該当ページに移動します。
 → 少年少女日本の歴史 電子版

重要 17:00まで職員室で対応します(4月23日)

画像1 画像1
 今日の運動場での課題配付は、12:00で終了しました。大きな混乱なく課題をお渡しすることができました。ご協力ありがとうございました。明日の運動場での配付時間は、今日と同じ9:00~12:00です。

 今日これから取りに来られる方は、17:00までは職員室で対応しますので、玄関のインターホンで課題を取りに来た旨お伝えください。2,3年生の保護者の方も、本校の方にお越しください。

重要 課題等の受け取り、よろしくお願いします(4月23日)

画像1 画像1
【配付時間】
 2日間とも 9:00~12:00

【配付場所】
 運動場(学年別受付)
 入口:南門  出口:西門
続きを読む

重要 23日(木)、24日(金)の課題等の配付について(4月22日)

保護者の皆様

 23日(木)、24日(金)の課題等の配付について、再度お知らせしておきます。

【配付時間】
 2日間とも 9:00~12:00

【配付場所】
 運動場(学年別受付)
 入口:南門  出口:西門

 混雑緩和のため、運動場は「南門から入り、西門から出る」一方通行でお願いします。

※ アレルギー個別対応食の申請をされている方へ
 5月の給食のアレルギーチェック献立を、課題等を取りに来られた際にお渡ししますので、職員室にお寄りください。(提出は、登校が再開されてからで構いません。)

 その他詳細については、下の文書でご確認ください。(4月16日にお知らせした内容をまとめています。)
 4.23,24 課題等の配付について(4.22)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地