「スクールカウンセラーによる相談のお知らせ」
「スクールカウンセラーによる相談のお知らせ」をホームページの「お知らせ」に記載しましたので保護者のみなさんはご確認ください。
お知らせ![]() ![]() 前日にも新しい指示があり、教職員みんなで対応しました。 来賓参列なし、斉唱なし、記念写真自粛要請など、たくさんの制限がありましたが、なんとか無事に行えました。 新入生保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 式場の片付けも、教職員で行いましたが、壇上の花の一部を校長室前に飾っていただきました。 来週も、新型コロナウイルス感染予防対策のために、新しい指示や変更があると思います。その都度お知らせしますし、出来る限りの対応を行います。 ご支持、ご協力をお願いします。 保護者の皆様へ(お願い)
4月3日(金)夕方に大阪市から週明けの学校休業延長の指示がありました。
それに伴う、本校の始業式等の実施内容を、ホームページでお知らせしました。 ご家庭でのお願いを二点します。 (1)登校時にはマスクの着用が必要になります。使い捨てマスクでは、いつまで続くかわからない期間の対応は厳しいかと考えます。 現在、ネット上にも手作りマスク(布地で洗って再利用出来るもの)の作り方が多数出ています。本校の職員にも作成して使用しているものがいます。一人に三枚あれば、毎日着用が可能だと思います。 ご協力よろしくお願いします。 (2)次に、ご家庭での毎朝の検温をお願いします。今後、学校が再開しましても長期間朝の検温が必要になりますので、歯磨きなどと同様に習慣にしていただきますようお願いします。 なお、休業期間中も朝の検温で発熱状態がありましたら、学校へご連絡ください。土日祝日にありましたら、休日明けの平日(8時半から17時)にご連絡ください。 お詫びとお願い 現在、保護者メールに不備があり使用出来ていません。 4月8日の始業式に、全学年新規の登録用紙をお配りしますので、登録お願いします。(なお、昨年度卒業式前に学校から発信しました保護者メールを受信出来た新二年生の保護者の皆様は再登録の必要はありません。)
|