美術科 課題について
美術科より、各学年に課題を出していますが、
授業で説明をできない代わりに、課題説明の動画を配信しています。 久しぶりに学校の風景を見て、授業を受ける感覚もよみがえらせながら 参考にしてください。 1年生 2年生 3年生 QRコードは左から 1年、2年、3年 です。 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について 訂正・追加
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査は実施しないとの連絡をお伝えいたしましたが、委員会からの文書に訂正・追加がありましたので、改めて掲載いたします。
ご確認ください。 「令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について 訂正・追加版」 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について(改修版) 明日、明後日は、課題等配付・回収日です。
明日、明後日は、課題等配付・回収日です。各学年とも、配付する準備ができました。
学年・学級ごとの時間をご確認のうえ、ご来校ください。生徒の皆さんだけで来る場合は、誘い合って集団で来ることのないようにしてください。 ご都合が悪い場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査調査の中止について
文部科学省より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しないとの連絡がありました。
生徒・保護者の皆様へ、大阪市教育委員会からの文書を掲載しておりますので、ご確認ください。 「令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査調査についてのお知らせ」 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ 生徒達へ 〜野球部の振り返り 3 〜
今回は冬のW.B.C(ウインターベースボールカップ)についてです。
この大会は大阪市の30校以上が出場している大会で、前年度も優勝していたため、「連覇」と「進化」を意識した大会でもありました。 春に向けての成長と経験をテーマにもしていたので、たくさんの経験が出来て良かったです。 予選リーグは3戦ありましたが、3戦とも違う投手が先発し、また3戦を通じて部員13人全員が試合に出場しました。 この時期に「全員が背番号をつけて試合に出る」という緊張感を味わうことができたのも、非常に良い経験になりました。 予選の3試合は本塁打も複数出るなど、全てコールド勝ちでした。点をたくさん取っても、最後までチームの徹底ができていたのも良かったですね。 そして決勝トーナメント進出です。 決勝トーナメント1回戦では、初回から打線が繋がり、6対0で勝利でした。 準々決勝は、初回に先制を許すものの、要所を締めて粘り、試合中盤には本塁打も飛び出し、結果的に5対1で勝利でした。 準決勝と決勝は非常に苦しい試合でした。 準決勝は、初回から相手に連打を許して先制される苦しい展開でした。 しかし、計4回の継投に選手達も応えてくれて、その後は粘りに粘って逆転し、4対1で勝利でした。 決勝は大きな野球場で試合をさせていただきました。 試合は初回にエラーと連打で2点を先制され、苦しい立ち上がりとなりました。 しかし、準々決勝や準決勝と同様に、そこからの我慢と粘りが素晴らしかったです。 中盤に追いつき、そして逆転。 最後はピンチを迎えましたが、バックもしっかり守りきり、見事に優勝を勝ち取りました。 特に決勝戦当日は、雨予報で試合ができるか微妙なところでしたが、運良く雨もほとんど降らず、大きくて綺麗な球場で試合をさせていただきました。 また多くの先生方や、他校の選手達の支えもあり、ありがたさを感じながら野球をしました。 勝つことが全てではないと思っています。 ただし、勝利を目指すことは絶対に必要な項目だとも思っています。 そんな中で、全員野球・全力野球で「優勝」「連覇」を勝ち取った選手達を誇りに思います。 これが冬のW.B.C編です。 次回のパート4では、「ニューイヤーカップ、そして春へ」編を綴ろうと思います。 |
|