令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
保護者様
大阪市教育委員会から連絡がありましたので、お知らせいたします。
政府が「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても令和2年5月6日(水曜日)まで、臨時休業を実施しているところです。幼児児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、先にお知らせした期間を延長して、令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
※5月11日(月曜日)以降の対応については、改めてお知らせします。
詳しくは、配布文書をご覧ください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e67149...
【お知らせ】 2020-04-28 13:29 up!
4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月27日(月)公開分
小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
第3回
第4回
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回
第3回
第4回
小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
第3回
第4回
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回
第4回
小学6年生
算数 対称な図形
第3回
第4回
英語 Unit 1 This is me.
第3回
第4回
【お知らせ】 2020-04-28 07:33 up!
5年担任 ブログ 4月27日(月)
5年生のみなさん!!元気ですか?家庭学習がんばれていますか?
さて、21日の火曜日から課題を始めたとして…7日目です。
国語科は漢字をしっかりと覚えていますか?「だいじょうぶ だいじょうぶ」をしっかりと音読できましたか?
算数科は小数について興味が出てきたかな?難しいなと思ったら何度も教科書を読んでみましょう。ゆっくりと落ち着いて考えれば、ひらめくこともあるよ。教科書P11の3⃣は自分でカードを作って並べてみよう!頭の中で考えるだけではなく、自分がわかりやすい学習の仕方を見つけてみよう!
午前中に学習ができるように生活のリズムを整えましょうね。
【新規カテゴリ】 2020-04-28 07:31 up!
4月20日(月)公開分 学習動画の修正版公開のお知らせ
大阪市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせします。
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。
学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。修正分を含め再掲いたします。
4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む)
小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
外国語活動 Unit 1 Hello,World!(修正動画を含む)
※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)から公開します。
小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう(修正動画を含む)
英語 Unit 1 Hello,everyone.
小学6年生
算数 対称な図形
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-21 18:50 up!
4月21日(火)ハナミズキの花が咲きました
桜の次は、西生野小学校の花「ハナミズキ」が咲きました。
管理作業員さんによってきれいに整備されたプロムナードが一気に華やかになっています。
中学校では、学校再編計画の工事が始まりました。
児童のみなさんは、「自学」がんばってね!
応援しています。
【お知らせ】 2020-04-21 10:23 up!