ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4月20日(月)、27日(月)公開分 学習動画の誤りについて

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたのでお知らせします。

 4月20日(月)と4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学5年生 
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
 4月27日(月)に公開した学習動画です。
 Pedroの台詞と字幕に相違がありました。

小学6年生  
算数
「対称な図形 1」
 4月20日(月)に公開した学習動画です。
 チャレンジ問題2 直線アイと直線?Eが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。

 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
 これまでに公開した学習動画一覧(修正分含む)

小学4年生
算数 角とその大きさ
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学5年生
算数 整数と小数
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学6年生
算数 対称な図形
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 This is me.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

学校給食費の還付日程のお知らせ

臨時休業期間中の給食中止に伴う3月分の給食費の還付金が5月15日に振り込まれるとの連絡が教育委員会よりありましたので、お知らせします。

緊急 臨時休業の延長について

 大阪市教育委員会より臨時休業の延長の連絡がありましたのでお知らせします。
 国の「緊急事態宣言」を受け、更なる感染予防の徹底を図るため、5月10日(日)まで臨時休業を延長いたします。5月11日(月)以降の取り扱いについては、国等の緊急事態宣言の扱いをみたうえで、改めてホームページ・緊急連絡メール等にてお知らせする予定です。
臨時休業の延長(〜5/10まで)について
健康観察表

「園児・児童・生徒24時間総合保障制度」について

 大阪市PTA協議会が斡旋している「園児・児童・生徒24時間総合保障制度」についてのお知らせです。当制度は、市PTA協議会が窓口となっている団体総合生活保険で、加入は任意です。臨時休業期間の延長に伴い、各ご家庭への配布ができていません。「加入を考えている」、「内容を検討したい」といったご希望の方は、職員室まで来校いただければお渡しします。
 市PTA協議会のホームページに掲載されているパンフレットへのリンクを以下に示しておりますので、コチラからも内容の確認は可能です。直接お問い合わせの方は、パンフレットに示されている取扱い業者にご相談ください。
 http://www.osakacity-pta.jp/wp-content/themes/o...
 
 ※加入申し込みは、封筒には4月24日までと印刷されていますが、4月30日投函分までと期限延長となっています。5月以降の申し込みは、毎月20日までに申し込めば翌月から適用されます。新2〜6年生のみなさんで、昨年度申し込みをされている場合は「自動継続」となります。

臨時休業中の学習動画(4/27分)URLのお知らせ

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

 4月27日(月)公開分

 小学4年生
 算数 1億より大きい数を調べよう
第3回 
第4回 
 外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 
第4回 

 小学5年生
 算数 整数と小数のしくみをまとめよう
第3回 
第4回 
 英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回 
第4回 

 小学6年生
 算数 対称な図形
第3回 
第4回 
 英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/3 【祝日】憲法記念日
5/4 【祝日】みどりの日
5/5 【祝日】こどもの日
5/6 【祝日】振替休日