緊急事態宣言を受けて、教育委員会より、臨時休業期間を4月8日(水)〜5月6日(木)までとするよう通知がありました。延期となっております始業式は5月6日までは実施しないとのことですので、決まり次第、連絡させていただきます。
つきましては、ご家庭でも引き続き、毎日の検温等、お子様の健康確保に努めていただきますとともに、新型コロナウイルス感染症の予防に努めていただきますようお願いいたします。詳細については別紙をご覧ください。
登校日についても4月19日までは中止と通知されていますが、教科書の給付(2・3年生のみ)、学習課題、健康観察表等の配付のための日を次の通り設定いたしますので、生徒または保護者の方の来校をお願いいたします。
大阪市のHPでは12日(日)〜14日(火)を配付日としておりますが、生徒だけの来校の際、集団で行動するのを避けるために、13日と14日に時間を指定して配付日といたします。
保護者での来校をご希望の場合は、いずれの時間帯でも結構ですし、この2日間や平日は来校できないという場合は、12日または別日での対応も可能ですので、学校までご連絡ください。(TEL6716-0121)
〇配付日(可能な限りこの日・時間帯で来校してください)
※集団で行動することのないようご家庭でもご指導ください。
新3年生 4月13日(月) 旧2年1組 9時から
旧2年2組 10時から
旧2年3組 11時から
新2年生 4月13日(月) 旧1年1組 13時から
旧1年2組 14時から
旧1年3組 15時から
新1年生 4月14日(火) 1年1組 9時から
1年2組 10時から
1年3組 11時から
〇場 所 正面玄関
〇持ち物
新1年生 入学式で配られた学年通信にある始業式に提出する書類等、サブバッグ
新2年生 春休みの宿題、緑カバン(スリーウェイバッグ)
新3年生 春休みの宿題、各教科からの課題、緑カバン(スリーウェイバッグ)
〇服 装 標準服
※緊急事態宣言を受けた対応にかかる詳細については⇒
こちら