緊急事態宣言に伴う「いきいき活動」について

緊急事態宣言の延長に伴い、5月11日(月)から5月31日(日)の期間の「いきいき活動」は休止となります。
対応は今まで通りですので、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

臨時休業期間中の学習支援について

大阪市では、テレビ大阪と連携し、小学生および中学生へ向けてYouTubeで配信している学習動画を、テレビのサブチャンネルでも放映します。
テレビで学習動画を視聴できるようになり、インターネット環境のない家庭の児童のみなさんにも視聴いただくことができます。

●放映予定
•日程:令和2年5月18日(月曜日)から29日(金曜日)の平日(予定) 
14時53分から15時41分
•番組名:おうちスクール大阪
•番組表:「大阪市ホームページ」に掲載予定

●サブチャンネル(073)について
•デジタル放映では、ひとつのチャンネルで、2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはテレビ大阪サブチャンネル(073)です。
•サブチャンネル視聴方法
【方法1】
チャンネルを7CHに合わせ、リモコンのチャンネル(選局)上下のボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】
リモコンの「チャンネル番号入力ボタン」を押し、「073」を入力する。

  番組表
   ↓
◇学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表

詳細につきましては、下記のリンクにアクセスしてください。
  ↓
◇大阪市ホームページ(報道発表資料)
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

5月8日(金) 3年 理科「チョウを育てよう」4

画像1 画像1
【正解】
ここにいました!!
もしかしたらほかにいるかも…

横堤小学校の学習園は静かですが、季節はうつりかわっています。
みなさんの近くのようすはどうですか?
みなさんも元気で大きくなっていることでしょう。
先生たちも、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、このたび、政府が「緊急事態宣言」の延長を行ったことを受け、幼児児童生徒の感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、改めて令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休業を延長することになりました。
ただし、安全面に最大限配慮を行ったうえで、臨時休業中においても、5月11日(月曜日)の週より、登校園日を設定いたします。なお、第1回目の登校園日等詳細については、あすの緊急連絡メール及び学校HPでお伝えいたします。


3年 理科「チョウを育てよう」3

画像1 画像1
さて、問題です!!
この写真のどこにモンシロチョウの幼虫がいるかな?
(こたえは、明日のホームページでお知らせします。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)