5月の壁面装飾♪
GWが明け、さわやかな過ごしやすい気候になりました。
皆さん、元気に過ごしていますか?
7組の廊下側に壁面装飾を貼りました。月替わりにする予定で、今月のテーマは、「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」という俳句です。「初鰹」から連想して、魚へんクイズもつけています。
勉強の息抜きに、頭の体操に、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
魚へんクイズ答え ←ズームするとはっきり見えます。
7組担当 吉田
【お知らせ】 2020-05-08 16:34 up!
就学援助を申請される保護者の方へ
今年度の就学援助申請(一般1申請 税情報利用)の締切が近づいてきています。申請期限の5月15日を過ぎますと、所得証明書等の添付書類が必要になりますので、申請をお考えの方はお忘れのないようにお願いいたします。
参考までに一般1申請:申請理由が1番非課税、もしくは12番特別な事情のみ利用可
用紙を紛失された方は↓のリンクより両面印刷のうえ本校事務室まで申請してください。
(緊急事態宣言による在宅勤務により、職員不在な場合があります。郵送による提出にご協力をお願いいたします。)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co...
【お知らせ】 2020-05-08 12:41 up!
臨時休業期間延長についてのお知らせ
保護者の皆さま
昨日お知らせしました、臨時休業期間延長についてのお知らせ(市教委からの文書)を、本ホームページ内【配布文書→お知らせ】に掲載しました。
ご確認ください。
【お知らせ】 2020-05-08 09:01 up!
『食べたら磨こう』動画配信のお知らせ
市教委から表題につきまして、お知らせが届きました。
「ミルクボーイ」さんによる歯磨き啓発動画になっています。
URL等が記載された文書を、本ホームページ内、【配布文書→お知らせ】に掲載しています。ご確認ください。
【お知らせ】 2020-05-08 08:37 up!
臨時休業延長のお知らせ
保護者の皆さま
大阪市教育委員会より、臨時休業日延長と、登校日設定についての指示がありましたのでお知らせします。(委員会からの、保護者あて文書は、明日ホームページに掲載します。)
(1) 5月10日(日)までとしていました臨時休業日を、5月31日(日)まで延長します。
(2) この間、以下の要領で登校日を実施します。
・5月14日(木) 1年生、3年生
15日(金) 2年生
19日(火) 1年生、2年生
20日(水) 2年生、3年生
21日(木) 1年生、3年生
26日(火) 1年生、2年生
27日(水) 2年生、3年生
28日(木) 1年生、3年生
・各クラス13名程度の3分割にして、各2時間の活動を行います。
・時間帯は、9:00〜10:30 11:00〜12:30 13:30〜15:00 の時間帯に行います。
※どの時間帯に登校するかなど、詳細は、5月11日(月)にホームページと保護者 メールでお知らせします。
(3) 活動内容は、課題(春休みの課題の他に、休業期間中に2回配付しています)の 点検、回収、新しい課題の配付を予定しています。
※初日に、今までの課題を提出してください。
・新学期へ向けて、必要な取り組み(保健関係、学級活動の準備、アンケートなど)を行 います。
(4) 図書カード(大阪府教育委員会から)、布マスク(文科省から)を配付します。
(5) 健康観察表を必ず持ってきてください。(毎日の検温の結果を記入してくださ い。)
【お願い】
・登校時は、マスクを着用してください。(配付するマスクは、できれば一度洗って から使用してください。)
・風邪など、体調不良の人は登校しないでください。(学校への欠席連絡をお願いし ます)
・この登校日は、休業期間中ですから、欠席扱いにはなりません。諸事情で登校でき ない場合は、学校までご連絡ください。
【お知らせ】 2020-05-07 17:26 up!