保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

2年 明日の登校日について

明日、5月13日(水)は、2年生の登校日となります。

分散登校となりますので、時間を間違わないようにお願いします。

各クラスとも、出席番号1番〜15番までの人は、9時前に、

出席番号16番から最後までの人は、10時30分前に登校してください。

必ず朝に自宅で体温を測り、教室へ入る前に、手を洗い、アルコール消毒をお願いします。

服装は、標準服で、夏服、または冬服の上着なしでもかまいません。

マスクの着用(手作りでもOK)をお願いします。

持ち物は、サブバックに、筆記用具、通知票ファイル、今までの全教科の課題、健康観察表(体温記入)、保健関係書類を忘れないようお願いします。

配布物は、新しい課題と健康観察表(追加分)、布マスク、図書カード、保護者アンケートなどです。

次回登校日の連絡や諸注意を行い、1時間程度で下校させます。

体調不良や欠席される場合は、必ず学校まで連絡をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康観察

 発熱もなく、みんな元気いっぱいです。

 これからも体調管理に心がけ、再開まで

 元気に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 後半組が登校

 10時30分。後半組が登校してきました。

 夏服を受け取り、手を洗い、アルコール消毒をして

 自分の教室へ。クラスメイトと、久しぶりの再会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短時間で学級活動

 約半数が教室で、距離をあけての学級活動です。

 みんなマスクを着用してくれています。

 新しい課題が配布されています。

 発熱なく、元気な姿を見せてくれて、何よりです。

 生徒同士、担任の先生も喜んでおられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 前半組が登校

 本日は、1年生の登校日です。

 午前9時に、前半組が登校しました。

 暑い中、冬服で登校しています。

 待望の夏服の受け取り。着替えて帰りたいくらいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者配布プリント