5月8日(金) 3年 理科「チョウを育てよう」4

画像1 画像1
【正解】
ここにいました!!
もしかしたらほかにいるかも…

横堤小学校の学習園は静かですが、季節はうつりかわっています。
みなさんの近くのようすはどうですか?
みなさんも元気で大きくなっていることでしょう。
先生たちも、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、このたび、政府が「緊急事態宣言」の延長を行ったことを受け、幼児児童生徒の感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、改めて令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休業を延長することになりました。
ただし、安全面に最大限配慮を行ったうえで、臨時休業中においても、5月11日(月曜日)の週より、登校園日を設定いたします。なお、第1回目の登校園日等詳細については、あすの緊急連絡メール及び学校HPでお伝えいたします。


3年 理科「チョウを育てよう」3

画像1 画像1
さて、問題です!!
この写真のどこにモンシロチョウの幼虫がいるかな?
(こたえは、明日のホームページでお知らせします。)

3年 理科「チョウを育てよう」2

画像1 画像1
画像2 画像2
モンシロチョウの幼虫は、キャベツの葉を食べて大きくなります。

3年 理科「チョウを育てよう」1

画像1 画像1
3年生の先生方が、学習園のキャベツ畑でモンシロチョウのたまごと幼虫を見つけました。
【上の写真】
・たまごが2個ならんでいます。
 どこにあるか分かりますか?

【下の写真】
・生まれて間もない幼虫です。
 つめの大きさとくらべてみましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)