大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜

学習動画をテレビ放映します

大阪市教育委員会が制作している「学習動画」」が、5月18日(月)から【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】で視聴できるようになります。
番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。
なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。(ページの下部にあります)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

番組表のみなら、以下からも確認できます。
「おうちスクール大阪」番組表

【サブチャンネル(073ch)の視聴方法】
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

大宮中こども読書週間(その1)

画像1 画像1
5月11日の登校日には「図書カード(大阪府の家庭学習支援事業)」を配布しました。皆さん、有効に活用してくださいね。そこで・・・

「こども読書週間」は5月12日で終了しますが、学校休業の期間は「大宮中こども読書週間」として、皆さんに読書の魅力を伝える記事を発信していきたいと思います。

『魔女の宅急便』の著者、児童文学作家の角野栄子さんは、今の状況において”心をたもつヒント”として次のように語っています。
「本の中にはいろんな表現、考え方がいっぱいあって、自然と自分の言葉や考え方も獲得できる。本を想像しながら読むと、創造する力も出てきて、何かしたくなる。・・・たとえ独りぽっちでも、心の中はにぎやかですよ」

本校の図書館補助員である宮尾さんに
中学生が主人公の本
リストを作っていただきました。
心の中が”にぎやか”になる読書、経験してみませんか。

相談窓口のお知らせ(更新)

児童・生徒が利用できる相談窓口について、大阪市教育委員会より案内がありました。下記の文書名をクリックしてご確認ください。

生徒向け相談窓口のお知らせ

なお、LINEによる相談窓口については、相談窓口用アカウントの登録が必要であり、登録のためのQRコードは、登校日にお渡しした案内をご覧ください。保護者メールでは、URLを案内しております。

また、LINEによる相談窓口は利用日が拡大されました。

4,5月のカレンダーは下記でご確認ください。
LINEによる相談窓口カレンダー

今年度の窓口の拡充は下記でご確認ください。
LINEによる相談窓口の拡充について

新2年生 英語「あいさつ」

去年の授業で練習していた英語でのあいさつをまとめました。
All Englishですが、5分で短く、内容は知っているものばかりです。
復習用に見て、去年のことを思い出してください。
スピードはとてもゆっくりなので、速いほうがいい人はYoutubeの再生中に右上のボタンから再生速度を変えてみてください。

また、今日回収の宿題で集めた「臨時休業中の気になる・よく見る英単語」を一覧にしました。自分以外の人がどんな単語を見つけられたのか要checkです。


動画はこちらから↓

https://youtu.be/rYKwk3cB9Zg

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 大阪市『学習動画』の利用案内

大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。

これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。

以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

学習動画公開学年
小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

月間行事予定表

学校評価

学校協議会