分散登校が始まりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(木)

 子どもたちがやっと学校に戻ってきました。ただし、しばらくは子どもたちの健康を守るため分散登校をします。
 子どもたちは、新しいクラスや新しい友だちとの出会いに緊張した様子でした。そして、子どもたちが下校した教室などを消毒して、明日から登校してくる子どもたちに備えています。

学習動画「おうちスクール大阪」のお知らせ

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
 番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

大阪市のホームページ内に、「学習動画の公開について」のページが作成されました

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
 これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
 また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。
 なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

学習動画公開学年
小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

学校給食費について

学校給食費について

令和2年度の学校給食費については、徴収がありません。
また、令和元年度2、3月分の学校給食費については、納入していただきましたが臨時休業に伴い、次のとおり還付(返金)があります。

・還付(返金)予定日:令和2年5月13日(水)
・還付額(返金額)
     2年生:3,178円、3年生:3,178円、4年生:3,220円
     5年生:3,220円、6年生:3,262円、卒業生:2,796円 
      (令和2年度の学年)
・給食費届出口座に振込

後日、「還付通知書」を配布いたします。
卒業生については、「還付通知書」を郵送いたします。
生活保護受給世帯、就学援助認定世帯は還付(返金)がありません。

就学援助の申請について

就学援助の申請について
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、令和2年度の就学援助申請に関する取扱いが一部変更されましたのでお知らせいたします。

就学援助の手続きについて

後日、文書を配布いたします。

【提出期限】
一般1(税情報利用) 令和2年5月15日(金)まで
一般2(書類審査)  令和2年6月30日(火)まで

臨時休業中ですが、通常どおり就学援助の受付を行っています。
就学援助制度の申請を希望される場合は、提出期限までに申請書等を島屋小学校事務室へご提出ください。
※保護者の方の持参か郵送にてご提出ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校協議会