☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

学習動画についてのお知らせ

画像1 画像1
4月20日から公開される学習動画について

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)から公開されます

小学4年生
算数 角とその大きさ


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 対称な図形


英語 Unit 1 This is me.




就学援助の申請について

画像1 画像1
4月17日(金)
 就学援助申請をご希望される方で、税情報を利用される場合は、5月15日(金)が提出締め切りとなっています。
 まだ申請をされていない方は、郵送の場合も5月15日(金)までにご提出ください。 詳しくは配付文書をご覧ください。 

6年生【お願い】教科書記名について

画像1 画像1
教科書受け渡しのためご来校していただきありがとうございます。

下記、お願いを記載しておきますのでよろしくお願いします。

1、教科書記名(すべての教科書に)
2、5年生の教科書の保管(未履修内容があるので、破棄しないでください)

また教科書をみるだけでも学習になりますので、ご家庭でお声がけしてください。
ノートに関しては、5年生の時とすべて同じになります。
(国語、算数、理科、社会等は10mm、もしくは5mm方眼。漢字は120字)

以上よろしくお願いします。

教科書受け渡し【最終日】について

画像1 画像1
本日の教科書受け渡しの時間は、午前9時半〜午前11時半と午後1時〜午後3時となっております。それ以外の時間を希望の方は、学校まで。ご連絡ください。
06−6474−5210

教科書受け渡し時間の変更について

画像1 画像1
本日は、足元のお悪い中、たくさんの保護者の方に教科書受け渡しに来校していただき、ありがとうございました。
多数の保護者の方に来校していただきましたので、13日(月)と14日(火)の受け渡し時間を午前9時半〜午前11時半と午後1時〜午後3時に変更いたします。
なお、それ以外での時間相談については、学校まで連絡してください。06−6474−5210
学級・担任掲示もしていますので、ぜひ、受け渡しに来てください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31