2年生課題プリント 解答訂正のお知らせ 5月14日(木)

4月27日,28日配布分の算数の課題の解答に誤りがありました。
大変お手数ですが、訂正版の解答を下記リンクからご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
    ↓
2年生課題プリント 解答訂正のお知らせ


訂正箇所
算数プリンNO.3右側「18 3+9のけいさん」(フォローアッププリント)の解答に
誤って「チャレンジプリント」の解答を添付していました。

画像1 画像1

5年生課題プリント 解答訂正のお知らせ 5月14日(木)

4/27、28日に配付しました課題プリントの解答に誤りがありました。
大変お手数ですが、訂正版の解答を下記リンクからご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
リンクはこちら→5年生課題の解答の訂正

訂正箇所
・算数の教科書P.13のノート課題 問2の解答が「左」となっておりましたが、正しくは「右」です。また、教科書P.16のノート課題・メモ帳の説明文で「重っている」となっておりましたが、正しくは「重なっている」です。訂正よろしくお願いいたします。
・社会の課題プリント2 国土のさまざまな地形 の上から4つ目の解答が(山地)で(平野)となっていましたが、正しくは(山地)で(平地)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者のみなさまへ〜お願い〜

 毎朝の検温を忘れずにお願いいたします。登校日は検温をしていないと教室に上がることができません。今日は多くの児童が検温していなかったため、保健室前に列ができ、非常に時間がかかりました。密を避けるためにもご自宅を出る前に検温を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
 また、児童の集合場所は、新学年の教室になりますので、お声掛けよろしくお願いいたします。

消毒作業

活動後は職員で消毒作業を行います。
児童の使った机、イス、階段の手すりなどを殺菌消毒します。

今後も感染予防に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動のようすです2

画像1 画像1
(写真上 5年生の活動のようす)

5,6年生の活動のようすです。
各クラスで自己紹介をしたり、配付物の確認を行いました。

(写真下 6年生の活動のようす)

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)