動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より、ミルクボーイによる歯みがきの大切さを子どもたちにも分かりやすく、楽しく伝える動画の案内がありました。 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。 1 動画掲載のURL https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... 2 配信開始日 令和2年 5月1日から 3 動画の概要 本動画は、漫才で、児童、生徒のむし歯、歯周病の予防につながる歯みがきの大切さをわかりやすく、楽しく伝える内容です。 おうちでもできる 『うんどう』
〜児童(じどう)のみなさんへ〜
ながい休みで、じかんがあっても、なかなかそとに出られませんが、ストレスをためないようにしてください。 おうちで、ひとりでもできる「うんどう(ストレッチ)」をしょうかいします。いくつかは、体いくのじかんにしたことがありますよね。 体がかたくなるのは、よくありません。ぜひ、とりくんでください! とりくんだときは、日課表(にっかひょう)に、しるしをつけておいてね。 ![]() ![]() 児童のみなさん、元気ですか?![]() ![]() ![]() ![]() 学校のお休みがつづいていますが、みなさん元気にしていますか。 きょうは、春らしい、とってもきもちのいいお天気です。でも、いつもなら、みんながたのしくあそぶ運動場(うんどうじょう)にはだれもいなくて、しーんとしています。 先生がたは、『さびしい。はやく、みんなにあいたい!』と、おっしゃっています。 5月10日まで、お休みがのびましたが、どうか元気でいてくださいね!
|