雨の中、本日も分散してお越しいただきありがとうございました。
明日、14日(火) 2〜6年生の教科書・学習課題の配付の最終日です。インターホンを押して、新しい学年・お名前をお伝えください。
1年については13日(月)に、4月7日に配付いたしました書類の提出、算数セット等物品の受渡、学習課題の配付日といたしました。 ※まだのご家庭、また、明日ご来校できない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。 分散してお越しいただきありがとうございました。明日、4月13日(月)は、午前9時30分〜11時30分に、 1年について、4月7日に配付いたしました書類の提出、算数セット等物品の受渡、学習課題の配付日としますので、保護者の方のご来校をお願いします。 ※この日時に来校することができない場合、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。 本日より 2〜6年生教科書・学習課題の配付 、1年生物品の引き換え 1年生配付書類の提出 等を始めます。よろしくお願いいたします。
〇 教科書給与、学習課題等の配付について
2〜6年について ・4月12日(日)、13日(月)、14日(火)を教科書給与、学習課題の配付日としますので、保護者の方の来校をお願いします。 ・受付時間は、午前9時30分〜午後4時30分(午後12時〜午後1時は除く)とします。 ※3日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。 (持ってきていただくもの) ・大きめのカバン(教科書等が入るもの) ・筆記用具(ボールペン) (家庭連絡票の連絡先が合っているか確認をし、加除訂正していただきます。感染症対策の関係上、お貸しできませんので、お持ちください。) ・新庄パスポート ・必ずマスク着用でお願いします。 1年について ・4月13日(月)を4月7日に配付した書類の提出、算数セット等物品の受渡、学習課題の配布日としますので、保護者の方の来校をお願いします。 ・受付時間は、午前9時30分〜午前11時30分とします。 ※この日時に来校することができない場合、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。 (持ってきていただくもの) ・大きめのカバン(算数セット等が入るもの) ・家庭連絡票、児童保健調査票、心臓検診調査票、結核健康診断調査票、 日本スポーツ振興センター加入のごあんない、 児童の帰宅後の安全について及び児童引き渡し・緊急時連絡のアンケート (以上6枚を学校⇔家庭連絡用封筒に入れて) ・算数セット等物品の引き換え書、代金 ・新庄パスポート(児童名を書き、ストラップに入れて首から下げてください。) ・必ずマスク着用でお願いします。 ・来校する際には、集団で来られないよう、できるだけ分散してお越しください。 ・発熱(体温が37.5度前後)・咳などの症状がある場合は、来校できません。 ・来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い・消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。 ・来校していただいた際に、お子様の健康状態についても確認させていただきます。 〇 児童の学校での居場所の確保等について ・保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合は、学校で居場所の確保を行い、その後、児童いきいき放課後事業・一時預かり事業に引き継ぎます。 ・保護者が仕事を休まれる等、家庭でお子様の監護が可能な方は、ご協力をお願いします。 ・なお、給食は実施されませんので、お弁当が必要な場合はご持参ください。お弁当のご用意が難しい場合は、予め学校にご相談ください。 ・登校前に検温していただき、マスクを着用いただくなど、可能な範囲で感染症対策に努めてください。 4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ) 2〜6年生教科書・学習課題の配付 、1年生物品の引き換え 1年生配付書類の提出 等学校内ではマスクの着用、講堂に入られましたらアルコールで手指の消毒をお願いします。また、感染予防のためお互いの間隔をあけてお並びください。本来ならば、学級担任の先生がお話をして受け渡しをするところですが、学年担当が交代で行わさせていただきます。また、大変恐縮ですが、長くお話しできないこともお許しください。 子供の学び応援コンテンツリンク集のご紹介
保護者の皆様
保護者の皆様におかれましては、今般の新型コロナウイルス感染症に関して、様々なご事情のある中、臨時休業が続いておりますが、対応等ご理解ご協力をいただきありがとうございます。 3月10日 朝日新聞朝刊 13班25頁 教育欄に「自宅学習の支援サイト 文科省開設」の記事がありましたのでご紹介させていただきます。(内容はそのまま転載させていただいております) 文部科学省は、臨時休校中の子どもの自宅学習を支援する窓口となるポータルサイトを設置している。 サイトは「子供の学び応援サイト」 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...小、中、高校などの区分ごとに、各教科のネット上の教材に進める関連リンク集や学習サイトを紹介している。 この区分とは別に「子供の学び応援コンテンツリンク集」も掲載し、官民の学習サイトを紹介。科学技術関係のコンテンツを紹介した「わくわくサイエンスリンク集」もある。 ■文科省「子供の学び応援サイト」内で紹介されている学習サイトなど おすすめキッズサイト一覧(各教科) 一般社団法人教科書協会 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html EduTownSDGs 東京書籍 https://sdgs.edutown.jp/ なるほど統計学園 総務省 https://www.stat.go.jp/naruhodo/ コレクション 東京国立博物館 https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.ph... NHK for School NHK https://www.nhk.or.jp/school/ 敬語おもしろ相談室 文化庁 https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/... 方言アフレコ体験教室 文部科学省 https://www.bunka.go.jp/hogen/sp/ 子どもの体力向上ホームページ 公益財団法人日本リクレーション協会 https://www.recreation.or.jp/kodomo/ 放課後たのしーと 朝日新聞社 https://houkago.asahi.com/ |
|