5/19 大阪市学習動画サイトのご案内

大阪市教育委員会より学習動画サイトのご案内が来ましたので掲載します。是非ご活用下さい。
大阪市学習動画のお知らせ
画像1 画像1

重要 5/18 6年生の登校日における授業実施について

大阪市教育委員会より「臨時休業期間中の登校日における授業実施について」の通知がありました。『小学6年生を対象に、登校日において授業を実施すること』
授業実施の方法等については『5月25日(月)から5月29日(金)の間に実施する。実施回数は、「週に2回」もしくは、「週に3回」とする。実施時間は、3時間の授業を実施し、終了後、速やかに下校させる。1学級を2分割するなど、1教室あたりの人数を、「20人程度以下」として、授業を実施する。』です。
通知を受け、本校においては以下の要領で実施しますので、よろしくお願いします。

6年生の登校日における授業実施ついて

画像1 画像1

重要 5/18 林間学習の中止について

 平素は、本校教育推進に何かとご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

 大阪市教育委員会の通知により、今年度の林間学習については中止させていただきます。
 
 詳しくは下記の配布文書をご覧ください↓
 林間学習の中止について
画像1 画像1

5/18 第2回目の登校日 1

 今日は、2回目の登校日です。

 全学級2つのグループに分かれての分散登校です。子どもたちも少し慣れてきました。検温や手洗い・消毒も忘れず、先生や友だちとも、距離(ソーシャルディスタンス)や音量を考えながら会話をしていました。

 登下校のようすです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 第2回目の登校日 2

 1年生のようすです。

 土曜日の「入学にかかるオリエンテーション」で初めて入った教室で、今日は1時間過ごしました。

 教室では、「自分のロッカーにランドセルを入れる練習」、「あいさつをして名前を呼ばれたら手を挙げる練習」、「連絡袋に手紙を入れる練習」、「いすに座る姿勢や立つ姿勢・話を聞く時の姿勢の練習」などをしました。

 子どもたちは、とても行儀がよく、しっかりと先生の話を聞いて活動していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31