5/18 今週は登校日が2回ありますよ!(1年生)
今週(5/18〜22)は各学年とも登校日が2回あります。
●1・4・5年生→月・木曜日 ●2・3・6年生→火・金曜日 各学年とも小さなグループに分かれて学校生活をスタートさせます。 1年生は昨日の「入学オリエンテーション」に続いての登校です。今日は初めて自分の教室で勉強しました。アッという間の1時間半でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/18 「いつ」「どこで」「だれが」ゲームをしました(4年)
4年生は文の構成について関心をもたせることをねらいとして、「いつ」「どこで」「だれが」を短冊に記して、アトランダムに組み合わせるゲームを行いました。クラス全員のみんなでやればもっと盛り上がるのにな、という声が上がっていました。
![]() ![]() 5/18 コロナウイルスについて勉強しました!(5年)
5年生は各クラスで「新型コロナウイルスを詳しく知ろう」とパワーポイントを使って学習しました。「ウイルスの正体は」「感染しないためには」「だまされないために」の視点から知識を広げていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/17 18日以降の登校日について(お知らせ)
18日(月)の登校日は1〜6年生まで週2回となります。在校時間は1時間半程度で、1教室の人数を10〜15人とするため、各クラスを2分割もしくは3分割して担任が健康状態を確認したり、学習課題の取組支援を行ったりします。兄弟姉妹で登校日や登校時刻が異なる場合がありますが、感染防止の措置にご理解とご協力をお願いいたします。
5月18日以降の登校日について↓ 5月18日〜29日までの登校日について ![]() ![]() 5/17 「入学オリエンテーション(1年生)」を開催しました!
5月17日(日)9:30から1組、11:00から2組の「入学オリエンテーション」を体育館で開催しました。 保護者のみなさまには、ご参加ありがとうございました。 1年生のみなさんは、大きな声であいさつしたり、しっかり目を見ながら話を聞くことができていてとても立派な姿でした。あすから登校日がスタートします。わからないことや、困ったことがあったら、何でも先生や上級生のお兄さんやお姉さんたちに聞いてください。
それでは、家から学校の行き帰りの道をしっかりおぼえて、車に気を付けて登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |