『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

4年社会

前回の答えです。1は奈良県 2は京都府でした。漢字でもしっかり覚えて下さいね。
それでは次の都道府県シルエットクイズです。この都道府県はどこでしょう?2の問題は日本最大の湖がありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

画像1 画像1
おはようございます。
今日は理科の先生からの問題です!

インゲンマメを発芽させます。
発芽するために必要な条件はどれでしょう。

1.日光  2.いい感じの温度
3.空気  4.土  5.肥料

実験の結果は学校が始まったら学習します!
しっかり予想しておきましょう。

画像2 画像2

4年社会

前回の答えです。1の答えは愛知県 2の答えは沖縄県でした。わかりましたか?
では次の問題です。どこの都道府県のシルエットでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月27日 臨時休業期間の延長についてのお知らせ

保護者の皆様

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 本日、大阪市教育委員会からの通知があり、先にお知らせした期間をさらに延長し、令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業とすることとなりました。詳細は右下の配布文書欄令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長についてをご覧ください。
 保護者の皆様におかれましてもご理解賜り、これまでと同様にご家庭でのお子様の健康状態の把握(健康観察表への記入を含む)及び心身の健康と安全、安心への配慮、感染症予防の指導等について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。

6年 家庭科 「楽しくソーイング」

6年生のみなさん

今日は家庭科で作るナップザックについて紹介します。

見本を作ってみました!

どんな柄にするか選んでおいてね。

学校が再開したら、修学旅行に持っていけるように
頑張って作りましょう。

右下の資料の「ナップザック一覧」から柄は見ることができます。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 登校日(全学年)
5/26 登校日(全学年)